2002年度 (平成14年度)
(編集完了)
2002(大正12)年度
| ||
できごと | 詳細・引用・寄稿 | |
4月X日 4月X日 9月1日 1月X日 |
入学式 高57回生(男子145、女子139、計284名)
新入生歓迎会 生徒総会:(残留許可日変更案・真夏対策(クーラー設置等)案 可決) 合唱コンクール:1位(1F、2E、3B)虎ノ門ホール 化学講義実験 歌舞伎教室「仮名手本 忠臣蔵」(1年) 水泳大会 始業式 始業式 |
草創期の校風形成について 岡田初代校長は、とくに生徒の素質・個性の発揮・伸張を基調とする人格教育を理想とし、草創期の校風形成に大きなイニシアティヴを示し、新生8中の教育は大正デモクラシーの風潮をうけてリベラルな雰囲気のなかでのびのびと行われた。 1. 言心一致ヲ旨トシ、公明正大ニ行動スベシ また、学習指導の特色は「練習」をくり返して学習成果の向上を図り、成績の評定を上・中・下の3段階とし、これを総合して学年成績は「甲乙丙丁」で表した。 教科1901年(明治34)年の中学校令施行規則に基いて8中が最初に定めた学科目は修身、国語及び漢文、英語、歴史、地理、数学、博物、物理及び化学、法制及び経済、図画、唱歌、体操の12科目であった。 修身は現在の倫理社会に相当するが、教育勅語の精神に基いて道徳を教え、国家、社会及び家族に対する責任と人格の修養に関し必要なことを学ばせるのを目的とした。 各学科の学期成績は3等に分けて上中下の評語をもって優劣を示し、学年成績は甲乙丙丁の4等に分けて評価した。しかも、修身、体操、唱歌の3科目は成績を表示しなかった。 修身は各自が日常実践躬行を主とし、体操は健康保持のために、音楽は情操を養うためあることを生徒に自覚させればよいのであるとした。 各学年の課程の修了、卒業には各学科目乙以上を及第として、その他を落第としたが、全科目の3分の1までは丙の成績であっても修了、卒業を認められた。
制服8中の制服は紺ヘル(毛織地の一種)の海軍用の服地で、折返しの襟と袖口に黒蛇腹のライン(袖口には「八」の字の山型に入れる)の入った当時としてはモダンなもの。 開校当初岡田校長が発案し、教師の幹部会によってきめられた。しかし実際に着用されたのはその年の6月かららしい。 その当時の事情について、8中校歌作詞者で国語科教諭であられた臼杵東嶼先生は次のように語っておられる。 「制服についての発案者は校長で、当時の中学は公私立を問わずみな詰襟服で、折返しの襟服は8中が初めてではなかったでしょうか。制服については幹部会 (奏任待遇の教諭数名にて構成)に諮られたように思います。当時としては進歩的ムードの制服ですが、みなこれに異論はなかったようです。 実際に着用したのは大正12年6月からと思います。それまでは皆筒袖の着物に袴をはいて通学し勉強していました」 夏服は小倉木綿の霜降地で別に作られ、5月下旬から9月末日まで用いられた。 襟章は右襟に学年、左襟にクラスを表わすように付けた。外套、マント、靴、ゲートルに至るまで制定されていた。制帽は黒ラシャの1高型で、前に桜の帽章をつけ、夏は白のカバーをつけて着用した。 |
世 相 | ||
5月XX日 7月XX日 |
〇〇〇〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇〇 |
できごと
- 4月1日 加藤順子教諭(神津高(全))・真柴晶彦教諭(烏山工業高(全))・佐々木立也教諭(小川高(全))・吉田計雄教諭(南平高(全))・吉澤亜希子教諭(大島高(全))・樋口和嗣教諭(三田高(全))・菊池法俊教諭(四谷商業高(全))・露木幸雄教諭(松が谷高(全))・矢野一心嘱託員(大泉高(全))・菅田紀代子嘱託員(日比谷高(全))・森平昌子事務員(江東商業高)・松本美央事務員(由井第3小) 転入
- 4月4日 4月募集入試
- 4月8日 始業式、学校週5日制開始
- 4月9日 入学式 高57回生(男子145、女子139、計284名)
- 4月10日 対面式、宿題テスト(2・3年)
- 4月10日~11日 オリエンテーション(1年)
- 4月15日~17日 定期健康診断
- 4月16日 新入生歓迎会
- 4月19日 保護者会(2・3年)
- 5月1日 スポーツテスト
- 5月7日 1.2学期放課後期間講習開始(3年)
- 5月15日 生徒総会:(残留許可日変更案・真夏対策(クーラー設置等)案 可決)
- 5月23日~28日 中間考査
- 5月24日 PTA総会
- 5月29日 防災訓練(荏原消防署小山出張所・鎌田正人司令より講評を受ける)
- 6月12日 合唱コンクール:1位(1F、2E、3B)虎ノ門ホール
- 6月15日 化学講義実験
- 7月5日~10日 期末考査
- 7月11日 歌舞伎教室「仮名手本 忠臣蔵」(1年)
- 7月11日~12日 水泳大会
- 7月19日 終業式
- 7月21日~26日 合同合宿(山中湖)
- 7月21日~26日 男子・女子バスケット班・美術班合同合宿(飯田)
- 7月24日~29日 サッカー班・硬式テニス班合同合宿(山中湖)
- 7月25日~29日 男子・女子バレーボール班合同合宿(飯田)
- 7月30日~8月3日 陸上班合宿(岩原)
- 7月31日~8月4日 ラグビー班合宿(菅平)
- 7月31日~8月4日 バドミントン班合宿(浦佐)
- 8月2日~22日 英学生来日
- 8月3日~23日 英語学研修
- 8月5日~25日 独語学研修
- 8月5日 小山台デー
- 8月5日~10日 野球班合宿(南会津)
- 8月23日 登校日(3年)
- 8月26日~30日 夏期講習(2年)
- 9月2日 始業式
- 9月3日~4日 実力テスト(3年)
- 9月14日 運動会:優勝(黄組)
- 9月28日~29日 文化祭 講師:大川洋二
- 10月5日 進路懇談会(2年)
- 10月9日 進路講演会(1年)
- 10月17日~22日 中間考査
- 11月8日 遠足(1年)
- 11月20日 生徒総会:(校庭改善案・コピー機設置案 可決)
- 12月3日~6日 期末考査(2年)
- 12月8日~11日 修学旅行(2年:沖縄)
- 12月9日~12日 期末考査(1・3年)
- 12月14日 文化教室「ザ・カブキ」
- 12月16日~17日 模擬試験(2年)
- 12月25日 終業式
- 1月8日 始業式
- 1月18~19日 大学入試センター試験
- 1月20日 開校記念日
- 1月23日 百人一首大会
- 2月6日 書き取り大会
- 2月20日 剣道大会、ダンス大会
- 3月5日~11日 末考査始
- 3月12日 卒業式 高55回生(男子146、女子134、計280名)
- 3月25日 修了式
教職員
職名 | 教科目 | 氏 名 | 担任 | 校務分掌 | 班活顧問 | 就 任 | PTA・菊桜会 | 財団法人 小山台 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
校長 | 社会(世界史) | 楠原 隆 | 2001/04/01 | PTA実行委員 | 副理事長 | ||||
教頭 | 数学 | 前園 実 | 1999/04/01 | PTA実行委員 | 理事・学校教育部 | ||||
教諭 | 国語 | 桜井 功 | 3B | 3学年 | 卓球 | 1995/04/01 | |||
田中 康博 | 2A | 2学年 | 女子バスケットボール・柔道 | 1995/04/01 | 社会教育部 | ||||
上野 正昭 | 庶務部長 | 男子バレーボール・美術・文芸 | 1997/04/01 | PTA実行委員・同窓会担当 | |||||
雨海 博英 | 1E | 1学年 | サッカー・放送 | 2000/04/01 | |||||
入江 みどり | 3DG副担任 | 教務 | サッカー・ホームサークル | 2000/04/01 | |||||
市川 善美 | 1F | 1学年 | 女子バレーボール・ブラスバンド | 2001/04/01 | |||||
加藤 順子 | 2BC副担任 | 庶務 | 硬式テニス・ブラスバンド | 2002/04/01 | PTA実行委員 | ||||
社会 | 世界史 | 橋本 龍吾 | 1C | 1学年 | 剣道・弦楽 | 1999/04/01 | |||
真柴 晶彦 | 3B副担任 | 生徒 | サッカー | 2002/04/01 | |||||
日本史 | 伊藤 利一 | 3G | 3学年 | 水泳 | 1992/04/01 | 国際交流事業部 | |||
増田 弘邦 | 進路部長 | 水泳 | 1994/04/01 | PTA実行委員 | |||||
倫社 | 黒岩 真司 | 2B | 2学年主任 | サッカー・テーブルトーク | 1993/04/01 | PTA実行委員 | |||
地理 | 川上 園子 | 3D | 3学年 | 女子バスケットボール・茶道・映画 | 1997/03/31 | ||||
地理 | 佐々木 立也 | 2AF副担任 | 生徒 | 野球 | 1982/04/01 | ||||
数学 | 滝口 東 | 1F副担任 | 進路 | ラグビー | 1988/04/01 | ||||
山本 和夫 | 3A | 3学年主任 | 野球・演劇 | 1947/09/30 | PTA実行委員 | ||||
松村 宏一 | 教務部長 | 硬式テニス | 1995/04/01 | PTA実行委員 | 学校教育部 | ||||
一柳 直貴 | 1D | 1学年 | バドミントン・将棋 | 1996/04/01 | |||||
坂江 正 | 1G副担任 | 生徒 | サッカー・弦楽 | 2001/04/01 | |||||
松木 丈浩 | 2F | 2学年 | バドミントン | 2001/04/01 | |||||
吉田 計雄 | 2D副担任 | 教務 | 卓球・器械体操・弦楽 | 2002/04/01 | |||||
理科 | 物理 | 吉埜 和雄 | 3F | 3学年 | バドミントン・物理・ラジオ | 1999/04/01 | |||
宮崎郁生 | 2G副担任 | 教務 | 女子バスケットボール・物理・ラジオ・天文 | 1969/04/01 | |||||
化学 | 中田吉雄 | 3AC副担任 | 生徒 | 男子バレーボール・化学 | 1946/09/15 | ||||
荻原章徳 | 1G | 1学年主任 | ソフトテニス・化学 | 2001/04/01 | PTA実行委員 | 国際交流事業部 | |||
生物 | 臼田浩一 | 2E | 2学年 | 器械体操・生物 | 1998/04/01 | 学校教育部 | |||
榎本洋一 | 進路 | 陸上競技・ワンダーフォーゲル・生物 | 1979/04/01 | ||||||
英語 | 植田潤二 | 3E | 3学年 | 柔道 | 1991/04/01 | ||||
大澤光美 | 保険部長 | ワンダーフォーゲル・硬式テニス | 1991/04/01 | PTA実行委員 | |||||
横山喜美子 | 2E副担任 | 保健部 | 卓球・美術・ESS | 2000/04/01 | |||||
亀田利恵子 | 1B | 1学年 | 卓球・女子バスケットボール | 2001/04/01 | 国際交流事業部 | ||||
吉田幸代 | 2C | 2学年 | 柔道・卓球 | 2001/04/01 | 学校教育部 | ||||
菊池法俊 | 1BC副担任 | 保健 | 男子バレーボール | 2002/04/01 | |||||
露木幸雄 | 3F副担任 | 庶務 | 陸上競技 | 2002/04/01 | |||||
樋口和嗣 | 2D | 2学年 | 男子バスケットボール | 2002/04/01 | |||||
保健体育 | 石戸谷薫 | 3E副担任 | 教務 | 女子バレーボール | 1999/04/01 | ||||
芝 英晃 | 3C | 3学年 | 野球 | 1999/01/01 | |||||
植木伸広 | 2G | 2学年 | 剣道 | 2000/04/01 | |||||
大畑春雄 | 生徒部長 | 2000/04/01 | PTA実行委員 | ||||||
前田 剛 | 1A | 1学年 | ラグビー | 2000/09/01 | |||||
齋藤徳也 | 1AD副担任 | 生徒 | 男子バスケットボール | 2001/04/01 | |||||
芸術 | 音楽 | 鈴木孝助 | 図書部長 | 柔道・ブラスバンド | 1994/04/01 | PTA実行委員 | 社会教育部 | ||
家庭 | 家庭 | 吉澤亜希子 | 1E副担任 | 図書 | 女子バレーボール・ホームサークル | 2002/04/01 | |||
養護 | 相馬璃英子 | 保健 | ソフトテニス・茶道 | 1997/03/01 | |||||
理科助手 | 理科 | 酒井正明 | 物理・ラジオ・化学・天文・生物 | 1999/04/01 | |||||
大学院 | 英語 | 牧 晋也 | 1995/04/01 |
嘱託・講師
教科 | 氏名 | |||
---|---|---|---|---|
嘱託 | 美術 | 猪俣 順子 | 進路 | |
白根 紀代子 | 進路 | |||
英語 | 袴田 耕司 | 進路 | ||
中対 | 本間 研一 | 進路 | ||
体育 | 矢野一心 | 生徒 | ||
司教 | 菅田 紀代子 | 図書 | ||
非常勤講師 | 政経 | 大畠 隆子 | ||
数学 | 永岡美恵子 | |||
生物 | 中尾喜子 | |||
地学 | 高畑 早苗 | |||
体育 | 内山 雅博 | |||
美術 | 吉澤麻里子 | |||
書道 | 漆原 龍男 | |||
英語 | 笠原 透 | |||
家庭 | 太田 則子 | |||
英語 | Lee Fowler | |||
茶道 | 山崎 克子 |
校医
教科 | 氏名 | ||
---|---|---|---|
校医 | 内科 | 深川 重治 | |
耳鼻科 | 中村兼一 | ||
眼科 | 松澤純子 | ||
歯科 | 新井禎久 | ||
薬剤師 | 西島多満江 |
事務職員
職 名 | 氏 名 | 就 任 |
---|---|---|
事務長 | 丹羽 栄子 | 2001/04/01 |
主任 | 森下 昌子 | 2002/04/01 |
主事 | 掛川 伸一 | 1999/04/01 |
松本 美央 | 2002/04/01 | |
布施 裕司 | 1999/04/21 | |
高志 裕文 | 12001/04/01 | |
関口 くるみ | 2001/04/01 | |
主任(司書) | 岡田 万美子 | 1998/04/01 |
主事(用務) | 菊地 英樹 | 1995/04/01 |
五味 政雅 | 1999/04/01 | |
田中 洋子 | 2001/02/01 |
生徒在籍数 (2002年5月1日現在)
組 | A | B | C | D | E | F | G | H | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 男 | 21 | 21 | 21 | 21 | 20 | 20 | 21 | / | 145 |
女 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 19 | / | 139 | |
計 | 41 | 41 | 41 | 41 | 40 | 40 | 40 | / | 284 | |
2年 | 男 | 21 | 17 | 16 | 16 | 22 | 20 | 23 | / | 135 |
女 | 19 | 23 | 23 | 23 | 19 | 20 | 18 | / | 145 | |
計 | 40 | 40 | 39 | 39 | 41 | 40 | 41 | / | 280 | |
3年 | 男 | 31 | 13 | 31 | 14 | 13 | 31 | 13 | / | 146 |
女 | 11 | 26 | 11 | 25 | 24 | 11 | 26 | / | 134 | |
計 | 41 | 39 | 42 | 39 | 37 | 42 | 39 | / | 280 | |
総 計 | 男 | 426 | 女 | 418 | 計 | 844 |
寒菊祭(文化祭、招待試合、講演会、中夜祭)
- 9月28日(土)、9月29日(日)開催
- 「2002年寒菊祭」は以下のリンクからご覧になれます。
- 2002年寒菊祭.pdfファイルへのリンク
- 文化祭(寒菊祭)パンフレット一覧は以下のページからご覧いただけます。
- 文化祭(寒菊祭)一覧表
運動会
- 9月14日(土)開催
- 黄団優勝
関連項目
* ← 2001年度 (平成13年度) * → 2003年度 (平成15年度)
脚注
・
2023年8月15日:直近編集者:Inorio
TimeStamp:20230815145626