「中4回」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の14版が非表示)
2行目: 2行目:
:1926(大正15)年 4月 府立第八中学校入学
:1926(大正15)年 4月 府立第八中学校入学
::[[1926年度 (大正15年度)#できごと|→「1926年度 (大正15年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
::[[1926年度 (大正15年度)#できごと|→「1926年度 (大正15年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
:1927(昭和2)年 月 日
:1927(昭和2)年 4月 2年
::[[1927年度 (昭和 2年度)#できごと|→「1927年度 (昭和2年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
::[[1927年度 (昭和 2年度)#できごと|→「1927年度 (昭和2年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
:1928(昭和3)年 月 日
:1928(昭和3)年 4月 3年
::[[1928年度 (昭和 3年度)#できごと|→「1928年度 (昭和3年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
::[[1928年度 (昭和 3年度)#できごと|→「1928年度 (昭和3年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
:1929(昭和4)年 月 日
:1929(昭和4)年 4月 4年
::[[1929年度 (昭和 4年度)#できごと|→「1929年度 (昭和4年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
::[[1929年度 (昭和 4年度)#できごと|→「1929年度 (昭和4年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
:1930(昭和5)年 月 日
:1930(昭和5)年 4月 5年
::[[1930年度 (昭和 5年度)#できごと (「東京府立第八中学校一覧」 P2「学年暦」より)|→「1930年度 (昭和5年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
::[[1930年度 (昭和 5年度)#できごと|→「1930年度 (昭和5年度)」の「できごと詳細」へ移動]]
:1931(昭和6)年 3月 8日 府立第八中学校卒業式
:1931(昭和6)年 3月 8日 府立第八中学校卒業式(213名)
:
:
<br>
<br>
19行目: 19行目:
<br>
<br>
:卒業時のクラス別のページ
:卒業時のクラス別のページ
:[[中4回_3A]]   [[中4回_3B]]   [[中4回_3C]]   [[中4回_3D]]   [[中4回_3E]]   [[中4回_3F]]
:[[中4回_3A]]   [[中4回_3B]]   [[中4回_3C]]   [[中4回_3D]]   [[中4回_3E]]
<br>
<br>
<br>
<br>
80行目: 80行目:
:富樫 総一[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%A8%AB%E7%B7%8F%E4%B8%80 → Wikipedia]
:富樫 総一[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%A8%AB%E7%B7%8F%E4%B8%80 → Wikipedia]
:西岡 秀雄[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E7%A7%80%E9%9B%84 → Wikipedia]
:西岡 秀雄[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E7%A7%80%E9%9B%84 → Wikipedia]
:若宮小太郎→[http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/creator/867127.html 著作紹介] →「議論」に資料あり。そこから文字起こしして転記すること
:篠原 正瑛[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E7%91%9B → Wikipedia]→「議論」に資料あり。そこから文字起こしして転記すること
<br><br><br>
<br><br><br>


102行目: 104行目:
== 関連情報 ==
== 関連情報 ==
: [[中3回| ←「中3回のページへ」]]   [[中5回| →「中5回のページへ」]]
: [[中3回| ←「中3回のページへ」]]   [[中5回| →「中5回のページへ」]]
: [[#top| ↑ページトップへ]]    [[メインページ#同期会のページ| ↑↑メインページ「同期会のページ」に戻る]]
: [[#top| ↑ページトップへ]]    [[メインページ#同期会のページ| ↑↑メインページ「同期会のページ」に戻る]]   [[1926年度 (大正15年度)|↑1926年度 (大正15年度)へ]]   [[1927年度 (昭和 2年度)|↑1927年度 (昭和 2年度)へ]]   [[1928年度 (昭和 3年度)|↑1928年度 (昭和 3年度)へ]]   [[1929年度 (昭和 4年度)|↑1929年度 (昭和 4年度)へ]]   [[1930年度 (昭和 5年度)|↑1930年度 (昭和 5年度)へ]]
----
----
脚注: <references/>
脚注: <references/>

2023年8月30日 (水) 10:59時点における最新版

中4回生の歩み

1926(大正15)年 4月 府立第八中学校入学
→「1926年度 (大正15年度)」の「できごと詳細」へ移動
1927(昭和2)年 4月 2年
→「1927年度 (昭和2年度)」の「できごと詳細」へ移動
1928(昭和3)年 4月 3年
→「1928年度 (昭和3年度)」の「できごと詳細」へ移動
1929(昭和4)年 4月 4年
→「1929年度 (昭和4年度)」の「できごと詳細」へ移動
1930(昭和5)年 4月 5年
→「1930年度 (昭和5年度)」の「できごと詳細」へ移動
1931(昭和6)年 3月 8日 府立第八中学校卒業式(213名)


各クラスのページ

中4回は入学から中学4年までは、A組~F組までの6クラスです。
中学4年卒進学者がいるため、卒業時はE組までの5クラスとなります。


卒業時のクラス別のページ
中4回_3A   中4回_3B   中4回_3C   中4回_3D   中4回_3E



「八四会五十周年記念文集」

「八四会五十周年記念文集」は、中4回生卒業50周年を記念して、1981(昭和56)年4月8日に発行されました。
中4回 古口 晴彦 樣よりご提供いただきました。


「目 次」の「岡田校長の教育理念と教育方法:岩崎 源兵衛 先生」 初代校長 岡田藤十郎先生の"教育に対する根本理念"と"教育の四本柱"の記載があり必読!
(下のボタンを押すと全文が表示されます)

「岡田校長の教育理念と教育方法:岩崎 源兵衛 先生」を表示


以下の「八四会五十周年記念文集」へのリンクをクリックすると「八四会五十周年記念文集」全文表示「八四会五十周年記念文集」全文は以下のリンクからご覧になれます。
「八四会五十周年記念文集」へのリンク





卒業生

富樫 総一→ Wikipedia
西岡 秀雄→ Wikipedia
若宮小太郎→著作紹介 →「議論」に資料あり。そこから文字起こしして転記すること
篠原 正瑛→ Wikipedia→「議論」に資料あり。そこから文字起こしして転記すること




卒業アルバム


卒業時クラス集合写真:1931(昭和6)年3月卒業
  • Dummy.jpg

    3A

  • Dummy.jpg

    3B

  • Dummy.jpg

    3C

  • Dummy.jpg

    3D

  • Dummy.jpg

    3E

  • プライバシーに配慮して低画質版を掲載しています。高解像度版は菊桜会事務局で保管しています。閲覧希望の菊桜会会員はご自身の卒業年次クラスと氏名、菊桜会IDとともに事務局または以下までお問い合わせください。
     wiki_admin@koyamadai100.jp







    関連情報

      ←「中3回のページへ」    →「中5回のページへ」
      ↑ページトップへ     ↑↑メインページ「同期会のページ」に戻る   ↑1926年度 (大正15年度)へ   ↑1927年度 (昭和 2年度)へ   ↑1928年度 (昭和 3年度)へ   ↑1929年度 (昭和 4年度)へ   ↑1930年度 (昭和 5年度)へ

    脚注: 


    2023年8月30日:直近編集者:Adminkoyama100
    TimeStamp:20230830105918