「1924年度 (大正13年度)」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
|+
|+
|-
|-
| colspan="3"|
| colspan="2" |
<gallery widths=360px  heights=250px >
<gallery widths=360px  heights=250px >
ファイル:Example.jpg|<div style="text-align:center; >「写真」校友会雑誌01号</div>
ファイル:Example.jpg|<div style="text-align:center; >「写真」校友会雑誌01号</div>
14行目: 14行目:
</gallery>
</gallery>
|-
|-
| colspan="2" style="text-align:center" | できごと || style="text-align:center" | 詳細・引用・寄稿
| style="text-align:center" | できごと || style="text-align:center" | 詳細・引用・寄稿
|-
|-
|style="width: 10%;vertical-align:top" |4月X日<br>
|style="width: 10%;vertical-align:top" |4月X日 入学式 [[中2回]]生(男子XXX名)<br>
4月X日<br>
4月X日<br>
4月XX~XX日<br>
4月XX~XX日<br>
29行目: 29行目:
8月XX~XX日<br>
8月XX~XX日<br>
----
----
9月1日<br>
9月1日 始業式<br>
9月2日~4日<br>
9月2日~4日<br>
9月9日~11日<br>
9月9日~11日<br>
37行目: 37行目:
11月XX~XX日<br>
11月XX~XX日<br>
11月XX日~XX日<br>
11月XX日~XX日<br>
11月XX<br>
11月XX 運動会、X・X日代休<br>
12月XX~XX日<br>
12月XX~XX日<br>
12月XX日<br>
12月XX日 終業式<br>
----
----
1月X日<br>
1月X日 始業式<br>
1月X~XX日<br>
1月X~XX日<br>
1月XX日<br>
1月XX日<br>
47行目: 47行目:
3月X~XX日<br>
3月X~XX日<br>
3月8日<br>
3月8日<br>
3月XX日
3月XX日 終業式
|style="width: 25% ;vertical-align:top" |入学式 [[中2回]]生(男子XXX名)<br>
始業式<br>
健康診断<br>
開校記念日<br>
春の遠足<br>
中間考査<br>
PTA総会<br>
3年ア・テスト<br>
生徒総会<br>
期末考査<br>
終業式<br>
林間学校<br>
----
始業式<br>
ア・テスト<br>
水泳大会<br>
文化祭<br>
運動会、X・X日代休<br>
中間考査<br>
2年修学旅行<br>
3年ア・テスト<br>
生徒総会<br>
期末考査<br>
終業式
----
始業式<br>
1・2年ア・テスト<br>
3年ア・テスト<br>
ロードレース<br>
期末考査<br>
終業式
| rowspan="3" style="width: 65% ;vertical-align:top" |'''ダミーテキスト ダミーテキスト'''<br>
| rowspan="3" style="width: 65% ;vertical-align:top" |'''ダミーテキスト ダミーテキスト'''<br>
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト<br>
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト<br>
98行目: 67行目:
(「創立XX周年記念誌」PYYY)
(「創立XX周年記念誌」PYYY)
|-
|-
| colspan="2" style="text-align:center"|世 相
| style="text-align:center" |世 相
|-
|-
|style="vertical-align:top"|5月XX日<br>
|style="vertical-align:top"|5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
7月XX日<br><br>
7月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇<br><br>
流行語<br>
流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
流行歌
流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇
|style="vertical-align:top"|〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
〇〇〇〇〇〇〇〇<br><br>
〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
〇〇〇〇〇〇〇〇
|}
|}
</div>
</div>

2023年9月6日 (水) 10:14時点における版

(編集中) (編集完了)

1924(大正13)年度

できごと 詳細・引用・寄稿
4月X日 入学式 中2回生(男子XXX名)

4月X日
4月XX~XX日
5月 4日
5月XX日
5月XX~XX日
5月XX日
6月XX~XX日
6月XX日
7月X~XX日
7月XX日
8月XX~XX日


9月1日 始業式
9月2日~4日
9月9日~11日
9月XX~XX日
10月X日
10月XX~XX日
11月XX~XX日
11月XX日~XX日
11月XX 運動会、X・X日代休
12月XX~XX日
12月XX日 終業式


1月X日 始業式
1月X~XX日
1月XX日
1月XX日
3月X~XX日
3月8日
3月XX日 終業式

ダミーテキスト ダミーテキスト

 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
(「XX周年記念誌」PYY)

ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト その後弁論班にも入って多くの先輩達の教えを受けたことも今ではなつかしい想い出である。
(「創立XX周年記念誌」PYYY)

世 相
5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇

7月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇

流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇
流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇



校舎落成

 第2期工事は、正面玄関より左方に位置する1階2階並びに3階の講堂及び現在は消失した木造の雨天体操場などで大正14年3月完成。

 第2代中島校長時代は樹木を大切にし、1年に一度は本職の植木屋を入れて手入れをしていた。運動場の南側の塀に沿ったイチョウの並木は学校中で一番古く、

 昭和天皇御成婚記念樹で大正13年の植樹である。もう一か所、東側の康済病院側へはヤエザクラの並木を植えたが、惜しいことに戦争頃枯れてしまった。

 4月1日 東京府荏原郡平塚町小山ニ於ケル新築校舎ノ一部落成セルヲ以テ之ニ移転ス

なぜ駅前が裏門?の謎解決!

 駅に近いため正門より多くの人に馴染み深いものだが、目蒲電鉄の都合で線路が急に変更され、正門側をやめて、裏門側を通ることになったという。

 8中7不思議(後述)の始まりである。


当時の様子

1924年(大正13年) 多摩川における水泳
1924(大正13)年7月7日~18日の間1,2年生が1日交代で水泳の練習、場所は多摩川で18日には水上大会を行なった。
1924(大正13)年6月御成婚奉祝運動会を行なう。種目の中に棒倒し、綱引きがある。1937(昭和12)年の運動会は分列行進、爆弾点火競争、肉弾戦(野試合)など戦時色豊かな種目が行なわれた。

幻の8中7不思議

 8中7不思議を古い人に聞いてみてもあまりはっきりしない。7つ揃っていたかどうかもよくわからない。順序も文句も人によって違う。
 全然知らないという人もある。この解らないところも7不思議の一つかも知れない。
  1.表門が裏にあって裏門が表にある。
  1.昼間からおばけが出る。
  1.あかずの戸。
  1.斜に傾いた校舎。
  1.校舎にわれ目がある。
  1.煙の出ない煙突。
  1.先生は動物ばかりで人間がいない。
 おまけ7不思議
  1.晴天に雨が降る。
  1.コンクリート建の木造講堂。




「校友会雑誌 第1号」

第1号は現在探索中です。



関連項目

 *← 1923年度 (大正12年度)   *→ 1925年度 (大正14年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注




2023年9月6日:直近編集者:Adminkoyama100
TimeStamp:20230906101427