「トーク:1953年度 (昭和28年度)」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:




4月10日 創立30周年記念事業として講堂完成
6月12日 図書館整備完了(中5回米田誠一氏が机・腰掛を寄贈)
10月24日 創立30周年記念式典挙行
(「50周年記念誌」50年のあゆみ P108)




=記念誌==
'''30周年に講堂・体育館落成'''
50周年記念誌
 
(P49)30周年に講堂・体育館落成
創立30周年記念式典および事業の推進にあっては昭和26年5月2日の総会PTA総会で創立30周年記念準備委員会設置を可決し、その後PTA実行委員会で行事委員会を組織し、28年秋の式典をめざした。
創立30周年記念式典および事業の推進にあっては昭和26年5月2日の総会PTA総会で創立30周年記念準備委員会設置を可決し、その後PTA実行委員会で行事委員会を組織し、28年秋の式典をめざした。
記念事業は式典までに完成を目標に講堂整備235万円(雨漏修理・天井・側壁張り・照明設備・椅子1300名分・ステージ改造・暗幕)体育館復旧600万円(1階建150坪・内部設備・付属室)に着手した。
記念事業は式典までに完成を目標に講堂整備235万円(雨漏修理・天井・側壁張り・照明設備・椅子1300名分・ステージ改造・暗幕)体育館復旧600万円(1階建150坪・内部設備・付属室)に着手した。
18行目: 21行目:
なお、式典は'''昭和28年10月24日に新装成った講堂で挙行され、永年勤続先生へ感謝状贈呈、生徒へは記念品(男子バックル、女子ブローチ)を配布した。
なお、式典は'''昭和28年10月24日に新装成った講堂で挙行され、永年勤続先生へ感謝状贈呈、生徒へは記念品(男子バックル、女子ブローチ)を配布した。
続いて、25・26両日学芸会、展示会を催して創立30年を祝賀した。'''
続いて、25・26両日学芸会、展示会を催して創立30年を祝賀した。'''
(「50周年記念誌」P49)


(P108)50年のあゆみ より
昭和28(1953)年
4月10日 創立30周年記念事業として講堂完成
6月12日 図書館整備完了(中5回米田誠一氏が机・腰掛を寄贈)
10月24日 創立30周年記念式典挙行





2023年4月30日 (日) 15:58時点における版

●創立30周年記念式典

できごと

4月XX日 入学式 高8回生(男子XXX、女子XX、計XXX名)

3月6日 卒業式 高6回生(男子314、女子90、計404名)




4月10日 創立30周年記念事業として講堂完成 6月12日 図書館整備完了(中5回米田誠一氏が机・腰掛を寄贈) 10月24日 創立30周年記念式典挙行 (「50周年記念誌」50年のあゆみ P108)


30周年に講堂・体育館落成

創立30周年記念式典および事業の推進にあっては昭和26年5月2日の総会PTA総会で創立30周年記念準備委員会設置を可決し、その後PTA実行委員会で行事委員会を組織し、28年秋の式典をめざした。 記念事業は式典までに完成を目標に講堂整備235万円(雨漏修理・天井・側壁張り・照明設備・椅子1300名分・ステージ改造・暗幕)体育館復旧600万円(1階建150坪・内部設備・付属室)に着手した。 かくて講堂は戦災後の21年11月の応急の外壁と屋根のみのバラックから面目を一新し、体育館は1260万円かかって30ねん12がつに落成した。 なお、式典は昭和28年10月24日に新装成った講堂で挙行され、永年勤続先生へ感謝状贈呈、生徒へは記念品(男子バックル、女子ブローチ)を配布した。 続いて、25・26両日学芸会、展示会を催して創立30年を祝賀した。 (「50周年記念誌」P49)



小山台新聞

1953(昭和28)年度発行
→「八高・小山台新聞」一覧へ移動