1949年度 (昭和24年度)

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
2023年9月7日 (木) 16:37時点におけるNMKtakaji (トーク | 投稿記録)による版 (→‎1949(昭和24)年度)
ナビゲーションに移動 検索に移動

(編集中)→「議論」参照 (編集完了)

1949(昭和24)年度

できごと 詳細・引用・寄稿
4月 2日 始業式

4月 3日 健康診断
4月XX~XX日 開校記念日
5月 4日 春の遠足
5月XX日 中間考査
5月XX~XX日 PTA総会
5月XX日 3年ア・テスト
6月XX~XX日 期末考査 生徒総会
6月XX日 終業式
7月X~XX日 林間学校


9月1日 始業式
9月2日~4日 ア・テスト
9月9日~11日 水泳大会
9月XX~XX日 運動会、X・X日代休
10月XX~XX日  中間考査
11月XX~XX日 2年修学旅行
11月XX日~XX日 3年ア・テスト
11月XX日 生徒総会
12月XX~XX日 期末考査
12月XX日 終業式


1月X日 始業式
1月X~XX日 1・2年ア・テスト
1月XX日 3年ア・テスト
1月XX日 ロードレース
3月X~XX日 期末考査
3月 8日 卒業式 中八回生(男子190名)
3月XX日 終業式

“小山台”は地名からとった

 1949(昭和24)年4月都教育委員会によって都立新制高校の名称が全般的に変更されることとなり、本校でも在校生、職員、父母、卒業生対象に新校名を募集した。「小山台高校」のほか「南陵高」「武蔵高」「尾山台高」などが候補にのぼった。 「小山台」は地元の地名で親しみあるものとして多くの職員の賛同を得て決定された。
(「50周年記念誌」P27)
校名正式決定は昭和25年
 「小山台」という校名は1949(昭和24)年4月8日(金)に決定された。「8」に因み意義ある日に決定したものである。実際に変更したのは1950(昭和25)年1月28日である。
(「50周年記念誌」P27)
1949(昭和24)年女子4名入学
 1949(昭和24)年4月から第8新制高校となった。その年1年生を1学級60名に増員し、その年に25名の女子生徒を募集したが応募者は9名であった。選抜の結果4名の女子生徒の入学を許可して男女共学の緒を開いた。1950(25)年からは100名ずつ、男子と3:1の割合で入学している。
(「創立50周年記念誌」P67)
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
(「創立XX周年記念誌」PYYY)

世 相
5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇

7月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇


流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇

流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇



できごと

4月 「高4回生」が併設中学校3年を修了し、新制都立第八高等学校の1年に進学。1A~1Kまで9クラス。→「高4回生のページ」にたくさんの資料がありますのでご覧ください。
4月 1日 男女共学実施により初めて女子4名が入学した。1Aに4名配属。
4月 1日 全日制課程は8学級並進24学級、定時制4学級並進16学級を完成規模とする
4月30日 後援会を発展的に解消し、東京都立第8高等学校PTA誕生
4月 学校防火組織を作る
5月 区立移管反対署名運動を行う
7月 高等学校野球全国大会東京都予選決勝で慶応に敗れ第2位となる
1月 28日 本日付けをもって、校名を東京都立小山台高等学校と改称する
2月 生徒生活規約きまる
2月 8日 教育庁より来年度の募集要項「男子300名、女子100名」と決定との通告あり
3月 2日 卒業式 高2回生(男子265名)
3月 生徒会会則きまる
3月20日 校名の変更に伴い、PTA名も東京都立小山台高等学校PTAと改称される


教職員

職名 担任学科 氏 名 担任 分 掌 班活顧問 本校就職 後援会
校長 修身 岩本 實次郎 1923/04/12
教諭 国語 田村 富治郎 1934/03/31
坂井 寿夫 3B 1941/03/31
松永 正修 1939/03/31
落合 光禎 1945/09/30
舞田 正達 3E 学年主任 1939/06/30
渋谷 素男 1946/05/15
伊藤 茂 1948/06/10
社会 日下部 寅次郎 3A 1939/03/31
森 貞成 1944/03/31
木下 明 1947/04/30
平井 正士 1947/06/30
宮田 時雄 1947/06/15
塩野入 啓晃 1948/03/31
野々山 正司 1949/03/31
地理 松木 茂 1931/03/31
数学 高輪 休郎 1925/05/15
赤沼 実 1929/10/09
崎谷 巖 1940/03/26
奥野 一雄 3D 1946/03/31
松岡 剛 1947/10/10
不島 静夫 1947/09/30
理科 桂 英二 1948/08/31
物理 氷見 至 1944/09/20
化学 大岩 誠 1944/07/14
園山 忠夫 1946/09/15
生物 矢野 佐 1942/03/31
松田 亀吉 1938/03/31
杉村 親一 1947/03/31
英語 大伴 峻 1924/03/31
中村 禎 1938/03/31
大島 長次 1945/06/20
深堀 修 3C 1945/10/31
保健体育 岐部 信之助 1924/02/11
薗頭 潔 1946/08/31
松永 節 1949/03/31
榎木 繁男 1949/03/31
音楽 柳 力 1948/03/31
工作 田村 耕 1941/07/20
書道 麻生 秀二 1923/03/31
嘱託 国語 飯沢 紳美 1944/03/31
講師・校医
教科 氏名
講師 国語 栗原 源七
英語 黒岩 善吉
美術 武田 良三
学校医 岡田 省三
武田 久孝
学校医 歯科 鎌田 栄一
事務職員
職 名 氏 名 着 任
事務長 小田 実 1947/10/01
書記 永山 政信 1924/04/15
事務主事 唐木 厚 1946/10/09
井上 とみ 1948/10/15
事務助手 岡本 秀男 1947/06/07
中村 満 1948/11/15
主事補 茂木 弘 1947/02/22
事務補佐 川上 清 1946/01/31
竹花 隆司 1948/03/31
用務員 上田 信吉 1936/07/22
君塚 盛 1945/03/15
河隅 幸一 1946/03/31
平野 福三郎 1947/05/06
守衛 高橋 芳雄 1946/07/09


卒業アルバム





八高新聞、小山台新聞

1949(昭和24)年度発行 この年度の新聞発行元は「新聞」と記載されている。また、1950年1月28日校名が東京都立小山台高等学校と改称されたのに伴い、「八高新聞」→「小山台新聞」と改称された。



→「八高・小山台新聞」一覧へ移動

関連項目

 *← 1948年度 (昭和23年度)   *→ 1950年度 (昭和25年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注

  1. 「臺」は「台」の旧字



2023年9月7日:直近編集者:NMKtakaji
TimeStamp:20230907163754