補習科

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
2023年8月27日 (日) 23:27時点におけるAdminkoyama100 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎補習科)
ナビゲーションに移動 検索に移動

補習科

1959(昭和34)年4月~1967(昭和42)年3月まで「補習科」が設置されていました。
「補習科」とは勉強熱心な生徒さん達の「3年間ではもの足りない。もう一年頑張るぞー!」という熱意に押されて高校の校舎内に開設されたものです。
しかし、その後学校群制度の導入が決まると、高校間の進学格差解消を名目に、8年間続いた「小山台高校補習科」もあっけなく「廃止」の憂き目を見ました。
高20回以降の勉強熱心な生徒さん達にとっては、極めて不本意かつ残念なことでした。