「団長会」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:
:'''展示ブース'''
:'''展示ブース'''
<gallery  widths="400px" heights="300px">
<gallery  widths="400px" heights="300px">
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_001.jpg|運動会ジオラマ
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_001.jpg|<div style="text-align:center;>運動会ジオラマ</div>
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_002.jpg|応援団バックボード_ミニチュア_青_黄
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_002.jpg|<div style="text-align:center;>応援団バックボード_ミニチュア_青_黄</div>
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_003.jpg|応援団バックボード_ミニチュア_白_赤
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_003.jpg|<div style="text-align:center;>応援団バックボード_ミニチュア_白_赤</div>
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_004.jpg|綱引き、棒倒し、100人ラグビー、増脚リレー等
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_004.jpg|<div style="text-align:center;>綱引き、棒倒し、100人ラグビー、増脚リレー等</div>
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_005.jpg|思い出の動画と観客
file:230917_大人の寒菊祭_団長会_005.jpg|<div style="text-align:center;>思い出の動画と観客</div>
</gallery>
</gallery>
<br>
<br>

2023年9月25日 (月) 21:37時点における版

団長会

「団長会」は、100周年に当たって、運動会の応援団長・副団長・女団・女責など運動会で中心となって活動したメンバーにより、2023年






イベント

「大人の寒菊祭」出展と応援演技
2023年9月17日(日)開催の「大人の寒菊祭」でブースを出展。また3Fホールの出し物として「世代を超えて、応援拍子を披露、応援歌を歌う!」を実施。


当日の模様。写真は高5回 畑 芳夫さんから提供いただきました。
展示ブース





千葉菊桜会メール通信

「千葉菊桜会メール通信」は、2010年創刊で現在まで会員向け情報を隔月発信しています。
以下のリンクからご覧ください。
2020年1月号(第XX号)ダミーです





← 「関西菊桜会」のページへ    ← 「湘南小山台会」のページへ   →「校歌を2部で歌う会」のページへ
↑ページトップへ    ↑↑メインページ「同窓会のページ」に移動

脚注:

2023年9月25日:直近編集者:Adminkoyama100
TimeStamp:20230925213701