「1942年度 (昭和17年度)」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:
[[File:Sayari_za_jua_letu.jpg|thumb|300px|none|先生方の写真]]
[[File:Sayari_za_jua_letu.jpg|thumb|300px|none|先生方の写真]]


(編集中)
{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
|-
|-
! 職名 || colspan="2"|教科目 || 氏 名 || 担任 || 校務分掌 || 班活顧問 || 任 || PTA
! 職名 || colspan="2"|教科目 || 氏 名 || 担任 || 分 掌 || 班活顧問 || 任 || PTA・菊桜会 || 財団法人 小山台
|-
|-
|校長
|校長
|colspan="2"|(国語)
|colspan="2"|
|[[伊藤 太一郎]]
|[[高橋 ヨシ子]]
|
|
|
|
|
|
|1967/04/01
|2003/04/01
|PTA顧問
|財団副理事長
|-
|-
|副校長
|colspan="2"|
|大井 俊博
|
|
|
|2003/04/01
|PTA副会長
|財団理事・学校教育
|-
|rowspan="45"|教諭
|rowspan="7" colspan="2"|国語
|田中 康博
|2D
|
|女子バスケット
|1995/04/01
|
|
|評議委員・社会事業
|-
|-
|教頭
|雨海 博英
|colspan="2"|数学
|飛岡 正治
|
|
|進路部長
|サッカー、放送
|2000/04/01
|PTA実行委員
|学校教育
|-
|入江 みどり
|3E
|
|
|サッカー
|2000/04/01
|
|
|1964/04/01
|
|
|-
|-
|rowspan="41"|教諭
|加藤 順子
|rowspan="8" colspan="2"|国語
|1B
|舞田 正達
|
|3G
|硬式テニス、ブラスバンド
|図書部
|2002/04/01
|文芸
|
|1939/06/30
|評議委員
|-
|滝澤 昇
|
|生徒部
|サッカー、演劇、将棋
|2003/04/01
|
|
|-
|加藤 尚彦
|
|生徒部
|硬式野球
|2005/04/01
|
|
|社会事業
|-
|-
|落合 光禎
|宮澤 水子
|1A
|
|学年主任
|教務部
|ラグビー
|女子バスケット
|1945/09/30
|2005/04/01
|PTA実行委員
|
|
|-
|-
|安藤 千鶴子
|rowspan="6"|地歴
|2H
|rowspan="2"|世界史
|図書部
|橋本 龍吾
|華道
|1C
|1960/04/01
|
|柔道、弦楽、ブラスバンド
|1999/04/01
|
|
|
|-
|-
|湯沢 賢之助
|真柴 晶彦
|3C
|
|
|進路部
|男子バスケット
|バスケット
|2002/04/01
|1962/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|河野 通敬
|rowspan="2"|日本史
|伊藤 利一
|
|
|生徒部長
|生徒部長
|新聞
|男子バレーボール、テーブルトーク
|1969/04/01
|1992/04/01
|PTA実行委員
|PTA実行委員
|評議委員
|-
|池田 俊男
|
|
|-
|土屋 泰男
|1F
|進路部
|進路部
|剣道
|男子バレーボール
|1965/04/01
|2005/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|野沢 穣
|rowspan="2"|地理
|2C
|佐々木 立也
|教務部
|
|ワンゲル
|生徒部
|1965/04/01
|硬式野球、放送
|2002/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|江藤 秀男
|島田 博美
|3年係
|3A
|進路部
|
|自動車
|硬式テニス、天文
|1968/04/01
|2004/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="7"|社会
|rowspan="2"|公民
|rowspan="2"|地理
 
|宮田 時雄
|rowspan="2"|倫理
|1年係
|宮原 賢二
|庶務部
|
|
|1947/06/15
|
|
|
|
|-
|2004/04/01
|斎藤 績
|2B
|図書部
|美術
|1962/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="1"|世界史
|東 忠勝
|三橋 力
|2年係
|庶務部
|
|
|1949/05/15
|教務部
|剣道、演劇
|2005/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="2"|日本史
|rowspan="7" colspan="2"|数学
|荒久保 忠夫
|松村 宏一
|
|
|教務部長
|教務部長
|写真
|硬式テニス
|1954/09/16
|1995/04/01
|PTA実行委員
|学校教育
|-
|山本 和夫
|
|保健部長
|硬式野球、演劇
|1993/04/01
|PTA実行委員
|評議委員
|-
|一柳 直貴
|1A
|学年主任
|バドミントン
|1996/04/01
|PTA実行委員
|PTA実行委員
|
|
|-
|-
|沢井 景之助
|坂江 正
|1B
|2G
|生徒部
|歴史研究
|1960/04/01
|
|
|ソフトテニス、弦楽
|2001/04/01
|
|
|学校教育
|-
|-
|rowspan="1"|政経
|松木 丈浩
|塩野入 啓晃
|1E
|3B
|
|進路部
|バドミントン、ホームサークル
|演劇
|2001/04/01
|1948/03/31
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="1"|倫社
|久保木 達也
|野々山 正司
|3A
|学年主任
|心理研究
|1949/03/31
|PTA実行委員
|
|
|-
|教務部
|rowspan="8" colspan="2"|数学
|ソフトテニス
|奥野 一雄
|2003/04/01
|1年係
|進路部
|天文
|1946/03/31
|
|
|
|
|-
|-
|不島 静夫
|中村 薫
|2A
|2B
|学年主任
|
|器械体操
|2004/04/01
|
|
|1947/09/30
|PTA実行委員
|
|
|-
|-
|川又 之裕
|colspan="2"|数学・情報
|吉田 計雄
|3D
|
|
|図書部長
|ラグビー
|鉄道研究
|2002/04/01
|1957/04/01
|PTA実行委員
|
|
|国際交流
|-
|-
|石井 孝雄
|rowspan="6"|理科
|rowspan="2"|物理
|宮崎 郁生
|3F
|3F
|教務部
|
|
|1960/04/01
|女子バスケット、物理・ラジオ、天文
|1998/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|斎藤 昉
|吉埜 和雄
|
|
|庶務部長
|教務部
|バドミントン、物理・ラジオ
|1999/04/01
|
|
|1960/04/01
|PTA実行委員
|
|
|-
|-
|若林 明弘
|rowspan="2"|化学
|3C
|萩原 章徳
|
|教務部
|教務部
|卓球
|ソフトテニス、化学
|1963/04/01
|2001/04/01
|
|
|国際交流
|-
|平山 美知子
|
|庶務・広報部
|バドミントン、化学、ブラスバンド
|2005/04/01
|同窓会担当
|
|
|-
|-
|児玉 一成
|rowspan="2"|生物
|2D
|榎本 洋一
|生徒部・学校祭委員長
|2C
|柔道
|
|1967/04/01
|陸上競技、生物
|PTA実行委員
|1999/04/01
|
|
|
|-
|-
|石黒 富美男
|成島 功二
|1E
|
|生徒部
|庶務・広報部
|ブラスバンド
|サッカー、化学、美術
|1967/10/01
|2003/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="6"|理科
|rowspan="6" colspan="2"|保健体育
|rowspan="2"|物理
|石戸谷 薫
|鬼崎 菖三
|2E
|3D
|
|庶務部
|女子バレーボール
|ラジオ
|1999/04/01
|1967/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|森  章
|前田 剛
|1D
|
|教務部
|生徒部
|物理
|ラグビー
|1967/04/01
|2000/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="1"|化学
|齋藤 徳也
|園山 忠夫
|3G
|2G
|学年主任
|進路部
|男子バスケット
|化学
|2001/04/01
|1946/09/15
|PTA実行委員
|
|
|財団理事
|-
|-
|rowspan="2"|生物
|遠藤 唯史
|鈴木 亨
|
|
|進路部長
|生徒部
|剣道
|2003/04/01
|
|
|1951/04/01
|PTA実行委員
|
|
|-
|-
|水越 虔二
|柏尾 裕二
|1G
|1G
|教務部
|
|社会研究
|男子バレーボール
|1963/05/01
|2005/04/01
|
|
|-
|福嶋 正信
|
|生徒部
|硬式野球
|2005/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|地学
|colspan="2"|音楽
|多胡 忠治
|佐良土 道子
|3年係
|保健部
|フォークダンス同好会
|1965/04/01
|
|
|庶務・広報部長
|卓球、ブラスバンド
|2003/04/01
|PTA実行委員・同窓会担当
|
|
|-
|-
|rowspan="6" colspan="2"|英語
|rowspan="8" colspan="2"|英語
|大島 長次
|横山 喜美子
|2年係
|1D
|保健部
|
|軟式テニス
|水泳、美術
|1945/06/20
|2000/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|深掘 修
|亀田 利恵子
|1年係
|1F
|
|器械体操、ESS
|2001/04/01
|
|
|硬式テニス
|1945/10/31
|PTA書記長
|
|
|-
|-
|勢山 秀子
|吉田 幸代
|1H
|
|図書部
|進路部
|ESS
|卓球、弦楽、茶道
|1949/05/31
|2001/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|中山 重男
|菊池 法俊
|3E
|3B
|保健部
|
|水泳
|水泳
|1959/04/01
|2002/04/01
|
|
|-
|露木 幸雄
|2A
|
|男子バスケット
|2002/04/01
|
|
|-
|諫山 和可
|2F
|学年主任
|水泳、柔道、生物
|2003/04/01
|PTA実行委員
|
|-
|山本 美園
|
|生徒部
|女子バレーボール、ブラスバンド
|2005/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|直井 鋠治
|沖田 一郎
|2年係
|
|進路部
|進路部
|野球
|女子バスケット
|1967/04/01
|2005/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|稲田 宏
|colspan="2"|家庭・情報
|2E
|吉澤 亜希子
|教務部
|バドミントン
|1968/04/01
|
|
|庶務・広報部
|女子バレーボール、ホームサークル、茶道
|2002/04/01
|
|
|国際交流
|-
|-
|rowspan="5" colspan="2"|保健・体育
|rowspan="1"|養護教諭
|榎木 繁男
|rowspan="1" colspan="2"|養護
|佐藤 克美
|
|
|保健部長
|保健部
|陸上競技
|陸上競技
|1949/03/31
|2004/04/01
|PTA実行委員
|
|
|-
|rowspan="1"|実習助手
|rowspan="1" colspan="2"|理科
|酒井 正明
|
|庶務・広報部
|物理・ラジオ、生物、天文
|1999/04/01
|
|
|-
|rowspan="8"|嘱託
|rowspan="1"colspan="1"|地歴
|世界史
|高橋 賢吉
|
|進路部
|
|2005/04/01
|
|
|
|-
|-
|小林 年子
|rowspan="2" colspan="2"|数学
|3H
|山田 馨
|生徒部
|
|舞踊
|進路部
|1952/04/01
|
|2003/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|阿部 修二
|本多 円成
|1C
|
|庶務部
|進路部
|器械体操
|
|1958/01/01
|2004/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|粂 太郎
|rowspan="1" colspan="2"|保健体育
|2F
|吉田 とく子
|
|生徒部
|生徒部
|サッカー
|
|1964/09/01
|2003/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|中村 洋一
|rowspan="2" colspan="2"|英語
|2年係
|袴田 耕司
|生徒部
|
|排球
|進路部
|1967/04/01
|
|2001/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|colspan="2"|音楽
|柴田 鐵彌
|土屋 公平
|
|3年係
|進路部
|生徒部
|
|合唱
|2003/04/01
|1968/04/01
|
|PTA書記
|
|
|-
|-
|rowspan="1"|司書教諭
|rowspan="1"colspan="1"|芸術
|colspan="2"|図書
|美術
|矢口 洋子
|白根 紀代子
|
|進路部
|
|
|図書部
|2001/04/01
|弦楽
|1955/04/01
|
|
|
|
|-
|-
|rowspan="1"|養護教諭
|rowspan="1" colspan="2"|中学校対策
|colspan="2"|養護
|本間 研一
|斎藤 千代
|
|
|保健部
|進路部
|
|
|1964/03/01
|2001/04/01
|
|
|
|
|-
|}
|}


==== 講師・校医 ====
===== 講師・校医 =====
{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
! || colspan="2" | 教科 || 氏名 || 着 任
|-
|-
! || colspan="2" | 教科 || 氏名
|rowspan="9"|非常勤講師
|rowspan="1" colspan="2"|数学
|永岡 美恵子
|2004/04/01
|-
|-
|rowspan="14"|非常勤講師
|rowspan="2" colspan="1"|理科
|rowspan="2"|社会
|物理
|rowspan="2"|世界史
|松山 正武
|水村 光男
|2004/04/01
|-
|-
|千葉 茂雄
|生物
|加藤 むつみ
|2004/04/01
|-
|-
|rowspan="4"|理科
|rowspan="1" colspan="2"|英語
|rowspan="1"|物理
|小田 京子
|豊田 正雄
|2005/04/01
|-
|-
|rowspan="3"|化学
|rowspan="1" colspan="2"|家庭
|大岩 誠
|平林 千代子
|2005/04/01
|-
|-
|前田 穂
|rowspan="1" colspan="2"|情報
|鈴木 智彦
|2005/04/01
|-
|-
|松井 順三
|rowspan="3"|芸術
|rowspan="2"|美術
|吉澤 麻理子
|1990/04/01
|-
|-
 
|佐久間 あき子
|rowspan="5" colspan="2"|英語
|2003/04/01
|牛山 輝代
|-
|-
|内藤 秀雄
|rowspan="1"|書道
|漆原 龍男
|1991/04/01
|-
|-
|中田 静子
|rowspan="1"|外国人講師
|-
|colspan="2"|英語
|原口 正則
|Lee Fowler
|-
|1994/04/01
|坂東 浩司
|-
|rowspan="2"|芸術
|美術
|武田 良三
|-
|書道
|黒沢 岩資
|-
|rowspan="1" colspan="2"|家庭
|中村 純子
|-
|-
|rowspan="4"|校医
|rowspan="4"|学校医
|colspan="2"|内科
|colspan="2"|内科
|武田 久孝
|武藤 佑二
|
|-
|-
|colspan="2"|耳鼻科
|colspan="2"|歯科
|仙頭 哲夫
|新井 禎久
|
|-
|-
|colspan="2"|眼科
|colspan="2"|眼科
|早川 和夫
|松澤 純子
|
|-
|colspan="2"|耳鼻咽喉科
|中村 兼一
|
|-
|-
|colspan="2"|歯科
|学校薬剤師
|鎌田 栄一
|colspan="2"|
|山田 廣子
|
|-
|-
|colspan="3"|薬剤師
|三浦 薫
|}
|}


==== 事務職員 ====
===== 経営企画室 =====
{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
|-
! 職 名 || 氏 名 || 任  
! 職 名 || 氏 名 || 任  
|-
|-
|事務長
|事務長
|佐藤 二郎
|小堀 公子
|1966/04/01
|2003/04/01
|-
|rowspan="3"|事務主事
|諸  孝
|1961/05/01
|-
|真保 孝
|1962/07/01
|-
|藤野 照子
|1967/10/01
|-
|rowspan="3"|事務主事補
|見村すみ子
|1964/04/01
|-
|森井 節子
|1967/04/01
|-
|山本 瑛子
|1964/04/01
|-
|-
|rowspan="3"|用務員
|経理担当係長
|平野 福三郎
|國分 賢司
|1947/05/06
|2004/04/01
|-
|-
|樋口 和三郎
|rowspan="2"|主任
|1967/04/01
|森平 昌子
|2002/04/01
|-
|-
|浅野 修一
|瀬戸山 喜陽子
|1968/01/01
|2004/04/01
|-
|-
|rowspan="2"|警備員
|主任(司書)
|浜村 辰次郎
|後藤 和子
|1954/08/01
|2004/04/01
|-
|-
|神原 孝史
|rowspan="3"|主事(事務)
|1966/02/01
|関口 くるみ
|2001/04/01
|-
|-
|PTA(事務)
|松本 美央
|小林 泰代
|2002/04/01
|1964/04/01
|-
|-
|PTA(大職)
|宇野 雄大
|市川 勝己
|2003/04/01
|1967/12/21
|-
|-
|PTA(理科)
|主任(用務)
|花屋 龍王
|大月 常雄
|1967/11/01
|2003/04/01
|-
|-
|PTA(図書)
|主事(用務)
|柳川 幸子
|田中 洋子
|1967/07/10
|2001/04/01
|-
|-
|PTA(清掃)
|槌屋 フミヨ
|1963/04/01
|}
|}
<br>


==学芸会==
==学芸会==

2022年8月11日 (木) 13:18時点における版

(編集中) (編集完了)

できごと

4月1日 始業式
4月2日 府立第八中学校入学式 中20回生(男子291名、A~F組の6クラス)(クラス別人数:昭和17年度学校一覧表に記載あり)
4月14日 補習科入学式(補習科とは何?)
4月25日 靖国神社臨時大祭
5月1日 結核予防令旨奉戴式
5月5日 開校記念日鍛錬大会
5月23日~27日 中間考査
6月3日~6日 習志野野営(5年)
6月5日 ミッドウェー海戦
6月6日 遠足(1~4年)
6月16日実力考査(3年)、模擬試験(4・5年・補習科)
6月29日 武道大会
7月1日 水泳開始(校内プール)、短縮授業開始
7月23日~28日 定期考査
7月31日 終業式
8月1日 夏期鍛錬行事開始

9月1日 始業式
9月2日 宿題考査
9月12日 水泳大会、短縮授業終了
9月14日 模擬試験
10月7日 学芸会
10月17日 鍛錬大会
10月下旬 中間考査
11月3日 明治節
11月中旬 模擬試験
11月30日 剣道大会
12月16日~21日 定期考査
12月24日 終業式
12月25日 冬期鍛錬行事開始

1月1日 四方拝
1月8日 始業式、宿題考査
1月19日~20日 模擬試験
2月11日 紀元節
2月16日~18日 定期考査(5年)
3月2日 卒業式 中16回生(男子220名)
3月上旬 入学考査
3月15日~19日 定期考査(1~4年)
3月24日 終業式 



教職員

(編集中)

職名 教科目 氏 名 担任 分 掌 班活顧問 着 任 PTA・菊桜会 財団法人 小山台
校長 高橋 ヨシ子 2003/04/01 PTA顧問 財団副理事長
副校長 大井 俊博 2003/04/01 PTA副会長 財団理事・学校教育
教諭 国語 田中 康博 2D 女子バスケット 1995/04/01 評議委員・社会事業
雨海 博英 進路部長 サッカー、放送 2000/04/01 PTA実行委員 学校教育
入江 みどり 3E サッカー 2000/04/01
加藤 順子 1B 硬式テニス、ブラスバンド 2002/04/01 評議委員
滝澤 昇 生徒部 サッカー、演劇、将棋 2003/04/01
加藤 尚彦 生徒部 硬式野球 2005/04/01 社会事業
宮澤 水子 教務部 女子バスケット 2005/04/01
地歴 世界史 橋本 龍吾 1C 柔道、弦楽、ブラスバンド 1999/04/01
真柴 晶彦 3C 男子バスケット 2002/04/01
日本史 伊藤 利一 生徒部長 男子バレーボール、テーブルトーク 1992/04/01 PTA実行委員 評議委員
池田 俊男 進路部 男子バレーボール 2005/04/01
地理 佐々木 立也 生徒部 硬式野球、放送 2002/04/01
島田 博美 3A 硬式テニス、天文 2004/04/01
公民 倫理 宮原 賢二 2004/04/01
東 忠勝 教務部 剣道、演劇 2005/04/01
数学 松村 宏一 教務部長 硬式テニス 1995/04/01 PTA実行委員 学校教育
山本 和夫 保健部長 硬式野球、演劇 1993/04/01 PTA実行委員 評議委員
一柳 直貴 1A 学年主任 バドミントン 1996/04/01 PTA実行委員
坂江 正 2G ソフトテニス、弦楽 2001/04/01 学校教育
松木 丈浩 1E バドミントン、ホームサークル 2001/04/01
久保木 達也 教務部 ソフトテニス 2003/04/01
中村 薫 2B 器械体操 2004/04/01
数学・情報 吉田 計雄 3D ラグビー 2002/04/01 国際交流
理科 物理 宮崎 郁生 3F 女子バスケット、物理・ラジオ、天文 1998/04/01
吉埜 和雄 教務部 バドミントン、物理・ラジオ 1999/04/01
化学 萩原 章徳 教務部 ソフトテニス、化学 2001/04/01 国際交流
平山 美知子 庶務・広報部 バドミントン、化学、ブラスバンド 2005/04/01 同窓会担当
生物 榎本 洋一 2C 陸上競技、生物 1999/04/01
成島 功二 庶務・広報部 サッカー、化学、美術 2003/04/01
保健体育 石戸谷 薫 2E 女子バレーボール 1999/04/01
前田 剛 生徒部 ラグビー 2000/04/01
齋藤 徳也 3G 学年主任 男子バスケット 2001/04/01 PTA実行委員
遠藤 唯史 生徒部 剣道 2003/04/01
柏尾 裕二 1G 男子バレーボール 2005/04/01
福嶋 正信 生徒部 硬式野球 2005/04/01
音楽 佐良土 道子 庶務・広報部長 卓球、ブラスバンド 2003/04/01 PTA実行委員・同窓会担当
英語 横山 喜美子 1D 水泳、美術 2000/04/01
亀田 利恵子 1F 器械体操、ESS 2001/04/01
吉田 幸代 進路部 卓球、弦楽、茶道 2001/04/01
菊池 法俊 3B 水泳 2002/04/01
露木 幸雄 2A 男子バスケット 2002/04/01
諫山 和可 2F 学年主任 水泳、柔道、生物 2003/04/01 PTA実行委員
山本 美園 生徒部 女子バレーボール、ブラスバンド 2005/04/01
沖田 一郎 進路部 女子バスケット 2005/04/01
家庭・情報 吉澤 亜希子 庶務・広報部 女子バレーボール、ホームサークル、茶道 2002/04/01 国際交流
養護教諭 養護 佐藤 克美 保健部 陸上競技 2004/04/01
実習助手 理科 酒井 正明 庶務・広報部 物理・ラジオ、生物、天文 1999/04/01
嘱託 地歴 世界史 高橋 賢吉 進路部 2005/04/01
数学 山田 馨 進路部 2003/04/01
本多 円成 進路部 2004/04/01
保健体育 吉田 とく子 生徒部 2003/04/01
英語 袴田 耕司 進路部 2001/04/01
柴田 鐵彌 進路部 2003/04/01
芸術 美術 白根 紀代子 進路部 2001/04/01
中学校対策 本間 研一 進路部 2001/04/01
講師・校医
教科 氏名 着 任
非常勤講師 数学 永岡 美恵子 2004/04/01
理科 物理 松山 正武 2004/04/01
生物 加藤 むつみ 2004/04/01
英語 小田 京子 2005/04/01
家庭 平林 千代子 2005/04/01
情報 鈴木 智彦 2005/04/01
芸術 美術 吉澤 麻理子 1990/04/01
佐久間 あき子 2003/04/01
書道 漆原 龍男 1991/04/01
外国人講師 英語 Lee Fowler 1994/04/01
学校医 内科 武藤 佑二
歯科 新井 禎久
眼科 松澤 純子
耳鼻咽喉科 中村 兼一
学校薬剤師 山田 廣子
経営企画室
職 名 氏 名 着 任
事務長 小堀 公子 2003/04/01
経理担当係長 國分 賢司 2004/04/01
主任 森平 昌子 2002/04/01
瀬戸山 喜陽子 2004/04/01
主任(司書) 後藤 和子 2004/04/01
主事(事務) 関口 くるみ 2001/04/01
松本 美央 2002/04/01
宇野 雄大 2003/04/01
主任(用務) 大月 常雄 2003/04/01
主事(用務) 田中 洋子 2001/04/01


学芸会

4月9日(火)午前10時より

  • 開会挨拶
  • XXXXXX:○○○○
  • ああああああ(講演):○○○○
  • いいいいいい(劇):○○○○
  • ううう(ピアノ演奏):○○○○
  • 閉会挨拶




卒業アルバム





関連項目

 *← 1941年度 (昭和16年度)   *→ 1943年度 (昭和18年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注



2022年8月11日:直近編集者:Kmasaharu
TimeStamp:20220811131832