「埼玉菊桜会」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== 埼玉菊桜会 ==
== 埼玉菊桜会 ==
:「埼玉菊桜会」は、
:「埼玉菊桜会」について、会長の佐藤 秀樹さん(高29)より寄稿いただきました。
:
----
<br>
:1. 発足年月:2011(平成23)年 4月23日
<br>
 
<br>
:2. 発起人名:高29回 佐藤 秀樹
 
:3. 発足時のメンバー数:11名
 
:4. 発足の経緯等:
::東京の総会には参加できないという埼玉県の同窓生の集まりを作りたかった。
<br>
<br>
:5. その後のメンバー数の推移:
::2023年13名等
:6. 主な活動状況:
::年に一回埼玉県内で同窓会を開催
<br>
<br>
== イベント ==
:7. 「会報」発行状況:特になし
:埼玉菊桜会創立XX周年記念祝賀会
<br>
<br>
:8. 現在の状況
::会長名:佐藤秀樹
::メンバー数:13名
<br>
<br>
:9. 今後の展望等:
::埼玉県の在住、在勤の同窓生の仲間を増やしたいです。
<br>
<br>
<br>
<br>
== 埼玉菊桜会メール通信 ==
:「埼玉菊桜会メール通信」は、20XX年創刊で現在まで会員向け情報を隔月発信しています。
:以下のリンクからご覧ください。<br>
:[https://dummy.com 20XX年XX月号(第YY号)]
<br><br><br>
<br><br><br>
----
----

2023年11月12日 (日) 11:09時点における版

埼玉菊桜会

「埼玉菊桜会」について、会長の佐藤 秀樹さん(高29)より寄稿いただきました。

1. 発足年月:2011(平成23)年 4月23日
2. 発起人名:高29回 佐藤 秀樹
3. 発足時のメンバー数:11名
4. 発足の経緯等:
東京の総会には参加できないという埼玉県の同窓生の集まりを作りたかった。


5. その後のメンバー数の推移:
2023年13名等
6. 主な活動状況:
年に一回埼玉県内で同窓会を開催


7. 「会報」発行状況:特になし


8. 現在の状況
会長名:佐藤秀樹
メンバー数:13名


9. 今後の展望等:
埼玉県の在住、在勤の同窓生の仲間を増やしたいです。






↑ページトップへ    ← 関西菊桜会へ移動    ← 湘南小山台へ移動    ← 千葉菊桜会へ移動    → 校歌を二部で歌う会へ移動
↑メインページ「同窓会のページ」に移動

脚注:

2023年11月12日:直近編集者:Adminkoyama100
TimeStamp:20231112110942