「1929年度 (昭和 4年度)」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
ファイル:Example.jpg|<div style="text-align:center; >「写真」校友会雑誌04号</div>
ファイル:Example.jpg|<div style="text-align:center; >「写真」校友会雑誌04号</div>
</gallery>
</gallery>
|
|-
|-
| style="text-align:center" | できごと || style="text-align:center" | 詳細・引用・寄稿
| style="text-align:center" | できごと || style="text-align:center" | 詳細・引用・寄稿
|
|-
|-
|style="width: 10%;vertical-align:top" |4月 2日 始業式<br>4月 3日 入学式([[中7回 |中七回生]])<br>
|style="width: 10%;vertical-align:top" |4月 2日 始業式<br>4月 3日 入学式([[中7回 |中七回生]])<br>
67行目: 65行目:
その後弁論班にも入って多くの先輩達の教えを受けたことも今ではなつかしい想い出である。<br>
その後弁論班にも入って多くの先輩達の教えを受けたことも今ではなつかしい想い出である。<br>
(「創立XX周年記念誌」PYYY)
(「創立XX周年記念誌」PYYY)
| style="width: 25% ;vertical-align:top" |<br>
<br>
健康診断<br>
<br>
春の遠足<br>
中間考査<br>
PTA総会<br>
3年ア・テスト<br>
生徒総会<br>
期末考査<br>
終業式<br>
林間学校<br>
----
<br>
ア・テスト<br>
水泳大会<br>
文化祭<br>
<br>
中間考査<br>
2年修学旅行<br>
3年ア・テスト<br>
生徒総会<br>
期末考査<br>
----
<br>
1・2年ア・テスト<br>
3年ア・テスト<br>
ロードレース<br>
期末考査<br>
<br>


|-
|-
| style="text-align:center" |世 相
| style="text-align:center" |世 相
|
|-
|-
|style="vertical-align:top"|5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
|style="vertical-align:top"|5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
107行目: 73行目:
流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇
流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇
|style="vertical-align:top"|〇〇〇〇〇〇〇〇<br><br>
〇〇〇〇〇〇〇〇<br>
〇〇〇〇〇〇〇〇
|}
|}
</div>
</div>

2023年9月6日 (水) 10:26時点における版

(編集中) (編集完了)

1929(昭和4)年度

できごと 詳細・引用・寄稿
4月 2日 始業式
4月 3日 入学式(中七回生)

4月XX~XX日
5月 5日 開校記念日
5月XX日
5月XX~XX日
5月XX日
6月XX~XX日
6月XX日
7月X~XX日
7月XX日
8月XX~XX日


9月1日 始業式
9月2日~4日
9月9日~11日
9月XX~XX日
10月X日
10月XX~XX日
11月XX~XX日
11月XX日~XX日
11月XX 運動会、X・X日代休
12月XX~XX日
12月XX日 終業式


1月X日 始業式
1月X~XX日
1月XX日
1月XX日
3月X~XX日
3月 8日 卒業式 中三回生(男子190名)
3月XX日 終業式

ダミーテキスト ダミーテキスト

 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
(「XX周年記念誌」PYY)

ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト
 ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト ダミーテキスト その後弁論班にも入って多くの先輩達の教えを受けたことも今ではなつかしい想い出である。
(「創立XX周年記念誌」PYYY)

世 相
5月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇

7月XX日 〇〇〇〇〇〇〇〇

流行語 〇〇〇〇〇〇〇〇
流行歌 〇〇〇〇〇〇〇〇



できごと

4月 入学式(中七回生)


3月 8日 卒業式 中三回生(男子190名)



<補習科>
 補習科設置の歴史は古く、1929(昭和4)年4月から翌昭和1930(5)年3月まで1年間開設されたのが最初



教職員

恩師の写真



卒業アルバム

卒業アルバムは以下のリンクからご覧ください。
「中3回生 卒業アルバム」へ移動





関連項目

 *← 1928年度 (昭和 3年度)   *→ 1930年度 (昭和 5年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注



2023年9月6日:直近編集者:Adminkoyama100
TimeStamp:20230906102629