「1942年度 (昭和17年度)」の版間の差分

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
59行目: 59行目:
|
|
|1937/02/02
|1937/02/02
|
|
|-
|-
|-
|-
69行目: 69行目:
|
|
|1929/03/31
|1929/03/31
|
|
|-
|-
|田村 富治郎
|田村 富治郎
76行目: 76行目:
|
|
|1934/03/31
|1934/03/31
|
|
|-
|-
|山越 常吉
|山越 常吉
83行目: 83行目:
|
|
|1938/12/28
|1938/12/28
|
|
|-
|-
|皆川 一郎
|皆川 一郎
90行目: 90行目:
|
|
|1939/03/31
|1939/03/31
|
|
|-
|-
|松永 正修
|松永 正修
97行目: 97行目:
|
|
|1939/03/31
|1939/03/31
|
|
|-
|-
|若林 為三郎
|若林 為三郎
104行目: 104行目:
|
|
|1939/06/12
|1939/06/12
|
|
|-
|-
|小谷野 藤寿
|小谷野 藤寿
111行目: 111行目:
|
|
|1940/01/31
|1940/01/31
|
|
|-
|-
|加藤 健雄
|加藤 健雄
118行目: 118行目:
|
|
|1940/03/31
|1940/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|国漢・歴史
|rowspan="1" colspan="2"|国漢・歴史
126行目: 126行目:
|
|
|1939/06/30
|1939/06/30
|
|
|-
|-
|rowspan="2" colspan="2"|歴史
|rowspan="2" colspan="2"|歴史
134行目: 134行目:
|
|
|1926/03/31
|1926/03/31
|
|
|-
|-
|日下部 寅次郎
|日下部 寅次郎
141行目: 141行目:
|
|
|1939/03/31
|1939/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|歴史・地理
|rowspan="1" colspan="2"|歴史・地理
149行目: 149行目:
|
|
|1925/03/31
|1925/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|地理
|rowspan="1" colspan="2"|地理
157行目: 157行目:
|
|
|1931/03/31
|1931/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="5" colspan="2"|数学
|rowspan="5" colspan="2"|数学
165行目: 165行目:
|
|
|1925/05/15
|1925/05/15
|
|
|-
|-
|崎谷 巖
|崎谷 巖
172行目: 172行目:
|
|
|1926/03/31
|1926/03/31
|
|
|-
|-
|赤沼 実
|赤沼 実
179行目: 179行目:
|
|
|1929/10/09
|1929/10/09
|
|
|-
|-
|金丸 滋
|金丸 滋
186行目: 186行目:
|
|
|1939/03/31
|1939/03/31
|
|
|-
|-
|神賀早 武蔵
|神賀早 武蔵
193行目: 193行目:
|
|
|1940/03/31
|1940/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="4" colspan="2"|理科
|rowspan="4" colspan="2"|理科
201行目: 201行目:
|
|
|1930/03/31
|1930/03/31
|
|
|-
|-
|山崎 茂雄
|山崎 茂雄
208行目: 208行目:
|
|
|1939/08/31
|1939/08/31
|
|
|-
|-
|矢野 佐
|矢野 佐
215行目: 215行目:
|
|
|1942/03/31
|1942/03/31
|
|
|-
|-
|池亀 庄平
|池亀 庄平
222行目: 222行目:
|
|
|1942/03/31
|1942/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="7" colspan="2"|英語
|rowspan="7" colspan="2"|英語
230行目: 230行目:
|
|
|1924/03/31
|1924/03/31
|
|
|-
|-
|大竹 健夫
|大竹 健夫
237行目: 237行目:
|
|
|1927/03/31
|1927/03/31
|
|
|-
|-
|原田 茂夫
|原田 茂夫
244行目: 244行目:
|
|
|1938/03/31
|1938/03/31
|
|
|-
|-
|中村 禎
|中村 禎
251行目: 251行目:
|
|
|1938/03/31
|1938/03/31
|
|
|-
|-
|塚越 太郎
|塚越 太郎
258行目: 258行目:
|
|
|1939/12/31
|1939/12/31
|
|
|-
|-
|大島 好道
|大島 好道
265行目: 265行目:
|
|
|1940/03/31
|1940/03/31
|
|
|-
|-
|西尾 孝
|西尾 孝
272行目: 272行目:
|
|
|1940/03/31
|1940/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="2" colspan="2"|体操
|rowspan="2" colspan="2"|体操
280行目: 280行目:
|
|
|1923/04/10
|1923/04/10
|
|
|-
|-
|峰岸 徳哉
|峰岸 徳哉
287行目: 287行目:
|
|
|1927/03/31
|1927/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="3"|体操
|rowspan="3"|体操
296行目: 296行目:
|
|
|1924/03/31
|1924/03/31
|
|
|-
|-
|深井 英一
|深井 英一
303行目: 303行目:
|
|
|1938/08/31
|1938/08/31
|
|
|-
|-
|剣道
|剣道
311行目: 311行目:
|
|
|1924/02/11
|1924/02/11
|
|
|-
|-
|rowspan="2" colspan="2"|修身・公民
|rowspan="2" colspan="2"|修身・公民
319行目: 319行目:
|
|
|1923/04/12
|1923/04/12
|
|
|-
|-
|河野 正夫
|河野 正夫
326行目: 326行目:
|
|
|1940/03/31
|1940/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|修身・英語
|rowspan="1" colspan="2"|修身・英語
334行目: 334行目:
|
|
|1935/04/15
|1935/04/15
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|音楽
|rowspan="1" colspan="2"|音楽
342行目: 342行目:
|
|
|1938/11/30
|1938/11/30
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|工作
|rowspan="1" colspan="2"|工作
350行目: 350行目:
|
|
|1941/07/20
|1941/07/20
|
|
|-
|-
|rowspan="12"|嘱託
|rowspan="12"|嘱託
359行目: 359行目:
|
|
|1925/06/20
|1925/06/20
|
|
|-
|-
|斎藤 芳滋
|斎藤 芳滋
366行目: 366行目:
|
|
|1927/03/31
|1927/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|数学
|rowspan="1" colspan="2"|数学
374行目: 374行目:
|
|
|1941/04/15
|1941/04/15
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|理科
|rowspan="1" colspan="2"|理科
382行目: 382行目:
|
|
|1939/03/31
|1939/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|英語
|rowspan="1" colspan="2"|英語
390行目: 390行目:
|
|
|1942/03/31
|1942/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|体操
|rowspan="1" colspan="2"|体操
398行目: 398行目:
|
|
|1941/03/22
|1941/03/22
|
|
|-
|-
|rowspan="3"|体操
|rowspan="3"|体操
407行目: 407行目:
|
|
|1927/03/31
|1927/03/31
|
|
|-
|-
|平山 竜五
|平山 竜五
414行目: 414行目:
|
|
|1941/03/31
|1941/03/31
|
|
|-
|-
|剣道
|剣道
422行目: 422行目:
|
|
|1942/03/31
|1942/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|作業科
|rowspan="1" colspan="2"|作業科
430行目: 430行目:
|
|
|1935/03/31
|1935/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|習字
|rowspan="1" colspan="2"|習字
438行目: 438行目:
|
|
|1923/03/31
|1923/03/31
|
|
|-
|-
|rowspan="1" colspan="2"|図画
|rowspan="1" colspan="2"|図画
446行目: 446行目:
|
|
|1937/04/15
|1937/04/15
|
|
|-
|-
|}
|}

2022年8月15日 (月) 13:51時点における版

(編集中) (編集完了)

できごと

4月1日 始業式
4月2日 府立第八中学校入学式 中20回生(男子291名、A~F組の6クラス)(クラス別人数:昭和17年度学校一覧表に記載あり)
4月14日 補習科入学式(補習科とは何?)
4月25日 靖国神社臨時大祭
5月1日 結核予防令旨奉戴式
5月5日 開校記念日鍛錬大会
5月23日~27日 中間考査
6月3日~6日 習志野野営(5年)
6月5日 ミッドウェー海戦
6月6日 遠足(1~4年)
6月16日実力考査(3年)、模擬試験(4・5年・補習科)
6月29日 武道大会
7月1日 水泳開始(校内プール)、短縮授業開始
7月23日~28日 定期考査
7月31日 終業式
8月1日 夏期鍛錬行事開始

9月1日 始業式
9月2日 宿題考査
9月12日 水泳大会、短縮授業終了
9月14日 模擬試験
10月7日 学芸会
10月17日 鍛錬大会
10月下旬 中間考査
11月3日 明治節
11月中旬 模擬試験
11月30日 剣道大会
12月16日~21日 定期考査
12月24日 終業式
12月25日 冬期鍛錬行事開始

1月1日 四方拝
1月8日 始業式、宿題考査
1月19日~20日 模擬試験
2月11日 紀元節
2月16日~18日 定期考査(5年)
3月2日 卒業式 中16回生(男子220名)
3月上旬 入学考査
3月15日~19日 定期考査(1~4年)
3月24日 終業式 



教職員

(編集中)

職名 担任学科 氏 名 担任 分 掌 班活顧問 本校就職 保護者会
学校長 修身 中島 嘉之吉 1937/02/02
教諭 国漢 福村 淸 1929/03/31
田村 富治郎 1934/03/31
山越 常吉 1938/12/28
皆川 一郎 1939/03/31
松永 正修 1939/03/31
若林 為三郎 1939/06/12
小谷野 藤寿 1940/01/31
加藤 健雄 1940/03/31
国漢・歴史 舞田 正達 1939/06/30
歴史 甲藤 太郎 1926/03/31
日下部 寅次郎 1939/03/31
歴史・地理 都築 秀徳 1925/03/31
地理 松木 茂 1931/03/31
数学 高輪 休郎 1925/05/15
崎谷 巖 1926/03/31
赤沼 実 1929/10/09
金丸 滋 1939/03/31
神賀早 武蔵 1940/03/31
理科 峰岸 政之助 1930/03/31
山崎 茂雄 1939/08/31
矢野 佐 1942/03/31
池亀 庄平 1942/03/31
英語 大伴 峻 1924/03/31
大竹 健夫 1927/03/31
原田 茂夫 1938/03/31
中村 禎 1938/03/31
塚越 太郎 1939/12/31
大島 好道 1940/03/31
西尾 孝 1940/03/31
体操 加藤 譲 1923/04/10
峰岸 徳哉 1927/03/31
体操 教練 市野 保 1924/03/31
深井 英一 1938/08/31
剣道 岐部 信之助 1924/02/11
修身・公民 岩本 實次郎 1923/04/12
河野 正夫 1940/03/31
修身・英語 納谷 友一 1935/04/15
音楽 秋月 直胤 1938/11/30
工作 田村 耕 1941/07/20
嘱託 国漢 龜山 輿市 1925/06/20
斎藤 芳滋 1927/03/31
数学 稲葉 良治 1941/04/15
理科 松田 亀吉 1939/03/31
英語 高須 豊 1942/03/31
体操 光永 秋吉 1941/03/22
体操 教練 佐藤 留五郎 1927/03/31
平山 竜五 1941/03/31
剣道 林 忠男 1942/03/31
作業科 馬島 龍三郎 1935/03/31
習字 麻生 秀二 1923/03/31
図画 国枝 芳夫 1937/04/15
講師・校医
教科 氏名 着 任
学校医 岡田 省三 1926/09/18
武田 久孝 1941/10/05
学校医 歯科 酒泉 鎮夫 1940/08/31
事務職員
職 名 氏 名 着 任
書記 永山 政信 1924/04/15
本橋 与之松 1941/03/31
小澤 銀次郎 1942/02/28


学芸会

4月9日(火)午前10時より

  • 開会挨拶
  • XXXXXX:○○○○
  • ああああああ(講演):○○○○
  • いいいいいい(劇):○○○○
  • ううう(ピアノ演奏):○○○○
  • 閉会挨拶




卒業アルバム





関連項目

 *← 1941年度 (昭和16年度)   *→ 1943年度 (昭和18年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注



2022年8月15日:直近編集者:Kmasaharu
TimeStamp:20220815135125