「小林 年子」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Adminkoyama100 (トーク | 投稿記録) (→聞関連項目) |
Adminkoyama100 (トーク | 投稿記録) (→聞関連項目) |
||
20行目: | 20行目: | ||
{| class="wikitable" style="width:60%" | {| class="wikitable" style="width:60%" | ||
|+ 小山台新聞 第35号「青春記:小林年子」 | |+ 小山台新聞 第35号「青春記:小林年子」 | ||
| 東京は山の手の町の一隅で周囲の人々の期待を一身に受けて産声をあげたのですが、残念ながら私は女の子、しかも三人目の女の子だったので、父は「また女か」と言って私の顔を見にもこなかったそうです。おかげで私は小さい時から父の運動神経を受け継いで男の子のように振る舞い、暴れ回っても家の者は、あまりうるさくいいませんでした。<br> | |style="width:60%"| 東京は山の手の町の一隅で周囲の人々の期待を一身に受けて産声をあげたのですが、残念ながら私は女の子、しかも三人目の女の子だったので、父は「また女か」と言って私の顔を見にもこなかったそうです。おかげで私は小さい時から父の運動神経を受け継いで男の子のように振る舞い、暴れ回っても家の者は、あまりうるさくいいませんでした。<br> | ||
小学校のときの思い出は、もっぱらオテンバな思い出が多いようです。海へは毎年夏中家を借りて住みつき、泳ぎまくり、そして海岸を走り回り、待ちの黒んぼ大会にも出場したことがあり、また区の水泳大会では新記録を作って表彰されました。陸へ上がっては、運動会の徒競走はいつも一等賞、陸上競技のリレーでは神宮競技場で区代表として走ったこともあります。六年生のときには、健康優良児に選ばれたくらいですから、小さいときから私の体は体育向きにできていたのかもしれません。ですから私の学校生活の思い出は運動の思い出が多くあります。そんなことから女学校も運動の盛んな学校が良いというので桜町を選びました。桜町に入ってからは、戦争のいやな思い出と、戦後のバレーボールに明け暮れた思い出とがあります。入学して二年間は陸上競技部に入って、走り幅跳び、走り高跳び、円盤投げ等をやっていましたが、だんだん戦争が激しくなり、クラブ活動も制限されて、もっぱら軍事教練に変わってしまいました。女学生でもゲートルを巻き、防空頭巾をかぶって「頭ー右」、「歩調取れ」の号令も勇ましく分列行進もしたり、両手に土の入った袋を持って走ったり、果ては砂袋を背負って何十キロも歩く耐久訓練もやらされました。そしてそれが終われば学校工場で研磨工に早変わり、鉢巻きをして仕事をし、時折の警報に防空壕へ飛び込み、いり豆をかじりながら解除を待つ、といった毎日で、辛い、いやなことばかりでした。そんなとき、生まれたときは私の顔を見に来なかったのですが、物心ついてからは一番私をかわいがってくれた父を失い、仕方なく疎開をし、半年ほどで終戦になり、また学校へ戻って来てからの生活は一変して苦しい中にも楽しいバレーボールの生活が始まったのです。<br> | 小学校のときの思い出は、もっぱらオテンバな思い出が多いようです。海へは毎年夏中家を借りて住みつき、泳ぎまくり、そして海岸を走り回り、待ちの黒んぼ大会にも出場したことがあり、また区の水泳大会では新記録を作って表彰されました。陸へ上がっては、運動会の徒競走はいつも一等賞、陸上競技のリレーでは神宮競技場で区代表として走ったこともあります。六年生のときには、健康優良児に選ばれたくらいですから、小さいときから私の体は体育向きにできていたのかもしれません。ですから私の学校生活の思い出は運動の思い出が多くあります。そんなことから女学校も運動の盛んな学校が良いというので桜町を選びました。桜町に入ってからは、戦争のいやな思い出と、戦後のバレーボールに明け暮れた思い出とがあります。入学して二年間は陸上競技部に入って、走り幅跳び、走り高跳び、円盤投げ等をやっていましたが、だんだん戦争が激しくなり、クラブ活動も制限されて、もっぱら軍事教練に変わってしまいました。女学生でもゲートルを巻き、防空頭巾をかぶって「頭ー右」、「歩調取れ」の号令も勇ましく分列行進もしたり、両手に土の入った袋を持って走ったり、果ては砂袋を背負って何十キロも歩く耐久訓練もやらされました。そしてそれが終われば学校工場で研磨工に早変わり、鉢巻きをして仕事をし、時折の警報に防空壕へ飛び込み、いり豆をかじりながら解除を待つ、といった毎日で、辛い、いやなことばかりでした。そんなとき、生まれたときは私の顔を見に来なかったのですが、物心ついてからは一番私をかわいがってくれた父を失い、仕方なく疎開をし、半年ほどで終戦になり、また学校へ戻って来てからの生活は一変して苦しい中にも楽しいバレーボールの生活が始まったのです。<br> | ||
38行目: | 38行目: | ||
しかし、こう言うと本当に忙しくて遊ぶ間もなかったように思われますが「忙中閑あり」で暇を見つけてダンスを習ったり、映画を見たり、また人並みに恋もしましたし、友達と互いに悩みを語り合ったりもしましたから、経済的には苦労しましたが、精神的にはけっこう楽しかったことになります。ただ、自分の力で最後までがんばったという誇りと自信を持ったことは尊いことだと今でも思っています。<br> | しかし、こう言うと本当に忙しくて遊ぶ間もなかったように思われますが「忙中閑あり」で暇を見つけてダンスを習ったり、映画を見たり、また人並みに恋もしましたし、友達と互いに悩みを語り合ったりもしましたから、経済的には苦労しましたが、精神的にはけっこう楽しかったことになります。ただ、自分の力で最後までがんばったという誇りと自信を持ったことは尊いことだと今でも思っています。<br> | ||
|[[ファイル:青春記_小林年子.jpg]] | |style="width:40%"|[[ファイル:青春記_小林年子.jpg]] | ||
|} | |} | ||
</div> | </div> |
2023年4月14日 (金) 21:16時点における版
小林 年子(こばやし としこ、19XX年XX月XX日 - 20XX年XX月XX日)は、日本の教育者。都立小山台高校 保健体育教諭
本校歴
- 1952(昭和27)年 4月 1日 都立小山台高校保健体育教諭として赴任
- 1984(昭和59)年 3月31日 都立小山台高校を退任
関連項目
- 着任:1952年 4月 1日
- 退任:1984年 3月31日
聞関連項目
:1962(昭和37)年5月12日発行の「小山台新聞第35号」より「青春記」を以下に転載します。
年子先生の思い出
- バレーボール班関連41名のみなさまによる「年子先生の思い出」
関連事項
- ↑ページトップへ ↑「恩師の思い出」のページに移動 ↑「歴代校長一覧」のページに移動 ↑「卒業生・同窓生」のページに移動 ↑卒業生、同窓生からの「寄稿」ページに移動 ↑「菊桜会歴代会長」のページに移動 ↑↑メインページ(人物アーカイブ)に移動
脚注:
・
2023年4月14日:直近編集者:Adminkoyama100
TimeStamp:20230414211648