2022年度 (令和 4年度)

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
2025年3月22日 (土) 18:54時点におけるHosamu (トーク | 投稿記録)による版 (→‎できごと)
ナビゲーションに移動 検索に移動

(編集中) (編集完了)

2022(令和 4)年度

できごと

2022年
04.06 始業式
04.07 入学式 高77回生(男子171、女子149、計320 名)
04.08 対面式 新入生歓迎会
04.23 入班手続き
04.28 スポーツテスト
05.09 遠足(3 年)
05.11 生徒総会
05.17 1学期中間考査(~20)
06.08 運動会
07.01 1学期期末考査(~07)
07.08 水泳大会(3年) 歌舞伎教室( 年)
07.11 水泳大会(1年)
07.12 水泳大会(2年)
07.20 1学期終業式
07.26 小山台デー (オンライン )
08.29 2学期始業式
09.15 合唱コンクール
09.17 進路懇談会(2・3年)
09.24 文化祭(~25)
10.18 2学期中間考査(~21)
11.09 生徒総会
12.01 2学期期末考査(~07)
12.13 修学旅行(2年)(~16)
12.14 がん教育講演会(1年)
12.15 救急救命講習 (1年)
12.16 遠足(1年)
12.23 2学期終業式
2023年
01.05 勉強合宿(2年)(~07)
01.14 大学入学共通テスト(~15)
01.26 推薦選抜(~27)
02.01 小山台デー
02.03 マラソン大会
02.20 剣道大会・ダンス発表会
02.21 学力検査
03.03 学年末考査(~8)
03.15 卒業式 高75回生(男子161、女子150、計311名)

教職員

(未編集)

職名 教科目 氏 名 担任 校務分掌 班活顧問 就 任 PTA・菊桜会 財団法人 小山台
校長 (理科(生物) 下河原 五郎 1983/04/01 財団理事長
教頭 理科(生物) 高橋 道彦 1981/04/01 財団常任理事
教諭 国語 安藤千鶴子 3E 庶務部 水泳 1960/04/01
高村 元継 進路部長 柔道 1969/04/01
柳原 博 庶務部長 剣道 1970/04/01
町田 義春 1H 教務 水泳 1973/04/01
木村 昌珠 2C 教務 サッカー 1978/04/01
松扉 正彦 3B 生徒 器械体操 1982/01/01
櫟木 茂義 1C 生徒 野球、演劇 1982/04/01
社会 地理 安盛 義高 3H 1年係 バスケットボール 1972/04/01
世界史 佐藤 周蔵 3年係 保健 軟式テニス 1970/04/01
飯田 国雄 1D 庶務 1983/04/01
日本史 沢井景之助 3年係 図書 硬式テニス、日本史同好会 1960/04/01
宇野順之助 図書 軟式テニス 1970/04/01
倫社 岡野 尚起 教務部長 心理研究 1969/04/01
政経 塩野入啓晃 改築委員長 演劇 1948/03/31
現社 森山 徹雄 2B 生徒 ラグビー 1982/04/01
数学 奥野 一雄 3年係 図書 天文 1946/03/31
不島 静夫 2年係 庶務 鉄道模型研究 1947/09/30
石井 孝雄 3D 教務、コンピュータ委員長 写真 1960/04/01
斎藤 昉 1年係 保健 美術 1960/04/01
若林 明弘 3A 学年主任 野球 1963/04/01
児玉 一成 2年係 進路 フォークダンス 1967/04/01
竹内 淳博 2F 生徒 ラグビー 1971/04/01
新納 基樹 1G 教務 ラグビー 1981/04/01
理科   多胡 忠治 3年係 教務 軟式テニス 1965/04/01
物理 鬼崎 菖三 保健部長 ラジオ 1967/04/01
芝 茂雄 3H 進路 物理 1969/04/01
化学 園山 忠夫 1年係 進路 化学 1946/09/15 財団理事
楠山 和雄 2E 生徒、学校祭委員長 バドミントン 1979/04/01
生物 太田 弘 2G 庶務 生物 1976/04/01
峯  薫 1E 保健 生物・ワンゲル 1979/04/01
英語 直井 鋠二 1A 学年主任 硬式テニス 1967/04/01
細田 健次 1年係 図書部長 バドミントン 1970/04/01
小山 晃三 2A 学年主任 卓球 1972/04/01
藍沢 満 3C 教務 卓球 1973/04/01
北見 英二 3年係 進路 柔道 1979/04/01
田中 和子 1F 生徒 ESS 1980/04/01
新海 幸平 3G 生徒 バスケットボール 1981/04/01
富田 祐一 2年係 保健 1983/04/01
保健体育 小林 年子 2年係 PTA書記長 バレーボール 1952/04/01
阿部 修二 生徒部長 器械体操 1958/01/01
石川恵一郎 1B 生徒 サッカー 1980/04/01
残間 誠一 3F 保健 陸上競技 1980/04/01
松野下健 2D 生徒 バレーボール、ワンゲル 1980/09/01
芸術 音楽 土屋 公平 1年係 図書 ブラスバンド 1968/04/01
司書 図書 矢口 洋子 図書 弦楽 1955/04/01
養護 斎藤 千代 保健 ホームサークル 1964/03/01
実習助手 理科 加藤憲市郎 1974/04/01
講師・校医
教科 氏名
非常勤講師 国語 国見 八重子
泰 澄美枝
英語 尾島 陽子
三戸ミドリ
体育 森岡 祐作
北尾 雅迪
東根 明人
芸術 美術 武田 良三
書道 宮内 完二
家庭 藤原 澄子
武谷伊佐子
クラブ講師 茶道 村山 寿子
校医 内科 深川 重治
耳鼻科 仙頭 哲夫
眼科 早川 和夫
歯科 鎌田 栄一
薬剤師 三村 薫
事務職員
職 名 氏 名 就 任
事務長 真鍋 昌祺 1976/04/01
主査 佐藤 正義 1983/04/01
主事 矢口 洋子 1975/04/01
牛丸さつよ 1981/04/01
横山利恵子 1981/04/21
村田 行勇 1982/04/01
山川 富也 1983/04/01
主事(司書) 細川 直美 1977/04/01
主事(用務) 村田栄司郎 1978/04/01
麻賀 かよ 1983/04/01
主事(警備) 神原 孝史 1966/02/01
河村 悦雄 1979/04/01

生徒在籍数  (1983年4月現在)

A B C D E F G H
1年 34 33 34 34 34 33 34 34 270
14 14 14 14 14 14 14 14 112
48 47 48 48 48 47 48 48 382
2年 31 31 31 31 30 31 30   215
14 14 13 14 15 14 14   98
45 45 44 45 45 45 44   313
3年 33 33 34 33 34 34 33 33 267
14 14 14 13 13 14 14 13 109
47 47 48 46 47 48 47 46 376
総 計 752 319 1,071


文化祭

×月×日 文化祭



運動会

×月×日 開催
×団 優勝



卒業アルバム

卒業アルバムをご覧になりたい方は「菊桜会事務局」までご連絡ください。
その際「卒業回」「卒業時クラス名」をお知らせください。





関連項目

 * ← 2021年度 (令和 3年度)   * → 2023年度 (令和 5年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注




2025年3月22日:直近編集者:Hosamu
TimeStamp:20250322185433