2020年度 (令和 2年度)

提供:八中・小山台デジタルアーカイブ
2025年3月22日 (土) 16:52時点におけるHosamu (トーク | 投稿記録)による版 (→‎できごと)
ナビゲーションに移動 検索に移動

(編集完了)

2020(令和 2)年度

できごと

2020年
04.06 着任式、始業式(午前10時から3年、午後1時から2年)
04.07 臨時休業(新型コロナによる緊急事態宣言発出のため)(~05.13)
04.09 入学許可通知書送付 高75回生(男子166、女子154、計320名)
04.14 登校日(3年)
04.16 登校日(2年)
04.21 登校日(3年)
04.23 登校日(2年)
04.28 登校日(3年)
04.30 登校日(2年)
05.27 登校日(3年)
05.28 登校日(2年)
05.29 登校日(1年)、入学を祝う会、進学講話(1年)
06.01 分散登校Ⅱ期開始
06.15 分散登校Ⅲ期開始、夜間自習室開室(3年)
06.19 進路講話(2・3年)
06.20 保護者会(1年)
06.26 進路講話(2年)
06.29 分散登校解除、時差通学(第1段階)開始、夜間自習室開室(2年)
07.01 班活紹介、夜間自習室開室(1年)
07.02 専門医派遣事業
07.07 内科相談
07.08 集合写真撮影(1・3年)、進路講話(1・2・3年)
07.11 保護者会(2年)、入班手続
07.13 時差通学(第2段階)開始
07.13 模擬試験(3年)(~14)
07.15 集合写真撮影(2年)
07.18 保護者会(3年)
07.22 生徒総会
07.27 期末考査(~13)
08.04 模擬試験(1・2年)
08.07 終業式、避難訓練
08.08 夏期講習(3年)(~25)
08.10 模擬試験(3年)
08.20 夏期講習(1・2年)(~25)
08.23 模擬試験(2年)
08.26 始業式、避難訓練・防災講話
08.27 宿題テスト(1・2年)
08.30 模擬試験(3年)
09.02 進路講話(3年)
09.08 定期健康診断(~10)
09.22 模擬試験(3年)(~23)
09.26 進路懇談会(1・2・3年)、体育授業まとめの会(3年)
10.03 体育授業まとめの会(3年)
10.07 避難訓練
10.12 模擬試験(3年)(~14)
10.14 探求型学習プログラム「MIRAI」キックオフ講義(1年)
10.16 保護者進路講演会(3年)
10.17 PTA制服リサイクル譲渡会
10.20 中間考査(~23)
10.23 セーフティ教室(1年)
10.24 保護者会(1・2年)、保護者進路講演会(1・2年)
10.28 模擬試験(3年)(~29)
10.29 模擬試験(1・2年)、専門医派遣事業(ケース会議)
11.11 生徒総会
11.14 時差通学(第3段階)
11.28 こやまつり 優秀賞 1年の部:H組「1年H組 大谷先生」、2年の部:F組「おかしばなし」、校長賞:2D「Mスト~ミュージックストップ~」、装飾賞:体操班「筋肉乱舞ミュージカル」
12.09 期末考査(~15)
12.12 ボランティアサミットセッション
12.16 学力到達度調査(1・2年)
12.19 キャリアガイダンス(1年)
12.22 英語スピーチコンテスト(1年)
12.23 探求型学習プログラム「MIRAI」最終発表会
12.25 終業式、避難訓練
2021年
01.04 始業式
01.05 宿題テスト(1・2年)
01.12 時差通学(第4段階)
01.16 大学入試共通テスト(3年)、キャリアガイダンス(1年)(~17)
01.20 開校記念日(授業日)
01.22 模擬試験(1年・2年)
01.24 共通テストチャレンジ(2年)
01.26 令和3年度入学者選抜(推薦に基づく選抜)(受検者:男子75名、女子101名)
01.28 専門医派遣事業(ケース会議)
01.30 キャリアガイダンス(1年)
02.02 令和3年度入学者選抜(推薦)合格者発表(合格者:男子32名、女子30名)
02.06 キャリアガイダンス(1年)
02.13 キャリアガイダンス(1年)
02.19 剣道演武(2年男子)、ダンス発表会(2年女子)
02.21 令和3年度入学者選抜(学力検査)(受検者:男子156名、女子170名)
03.02 令和3年度入学者選抜(学力検査)合格者発表(合格者:男子133名、女子124名)
03.03 学年末考査(~06)
03.08 学力到達度調査(1・2年)
03.09 登校日(3年)
03.10 令和3年度入学者選抜(追試験)、探求型学習プログラム「MIRAI」優秀者発表会
03.11 メンタルヘルス講演会(1・2年)
03.15 球技大会(1年):優勝 G組、学力到達度調査(2年)
03.16 探求型学習プログラム「MIRAI」発表会最終発表会(1年)、球技大会(2年): 優勝 G組
03.17 校内勉強合宿(2年)(~18)
03.19 卒業式 :「高73回生」(男子161、女子153、計314名)
03.23 修了式、離任式

教職員

職名 教科目 氏 名 担任 分 掌 班活顧問 着 任 PTA・菊桜会 財団法人 小山台
校長 大田原 弘幸 2014/04/01 PTA顧問 財団理事
副校長 青木 正信 卓球 2019/04/01 PTA副会長 国際交流・学校教育
教諭 国語 有川 知宏 進路指導主任 卓球、演劇 2006/04/01 PTA実行委員 学校教育
岩永 浩一 教務主任 KBS、硬式野球 2016/04/01 PTA実行委員 学校教育
加々本 裕紀 1B 水泳、ダンス 2012/04/01
金森 雄大 3G 卓球、KBS 2015/04/01
坂口 浩一 3D副 生活指導主任 演劇、ソフトテニス 2009/04/01 PTA実行委員 学校教育
鈴木 雅之 1A副 進路部 男子バレーボール 2016/04/01
豊田 佐和子 2F 茶道、ソフトテニス 2014/04/01
地歴 世界史 西 智之 3E副 庶務・広報部 バドミントン 2019/04/01
坂田 匡史 2A副 生徒部 陸上競技、剣道 2020/04/01
日本史 笹井 綾 2016/04/01
根本 純一 2B副 教務部 バドミントン、将棋 2019/08/26
森 晋一郎 3C副 保健部 将棋、ラグビー、卓球 2010/04/01
地理 笠井 秀二 1C サッカー、ホームサークル 2019/04/01
公民 政経 磯田 隆弘 3E 男子・女子バスケット 2016/04/01
倫理 茶山 一郎 2A 陸上競技、水泳 2016/04/01
数学 池上 恒紀 3B 剣道、器械体操 2017/04/01
伊東 佳名子 1G 陸上競技、ダンス、茶道 2018/04/01
井原 博一 2C サッカー、KBS 2018/04/01
裏 俊男 2H副 教務部 ソフトテニス、弦楽 2010/04/01
小笠原 誠志 2G副 庶務・広報部主任 サッカー、ブラスバンド 2007/04/01 PTA書記長 学校教育
丹羽 裕 3H 陸上競技、器械体操 2018/04/01
外尾 寿哉 1D 学年主任 硬式野球、男子バレーボール、ブラスバンド 2020/04/01 PTA実行委員
山川 泰宏 2E副 進路部 器械体操、物理ラジオ 2018/04/01
設楽 幸愛 2E 硬式野球 2019/04/01
理科 物理 小松 裕明 2F副 教務部 天文、硬式テニス 2006/04/01
谷崎 晋 3B副 生徒部 バドミントン、物理ラジオ 2018/04/01
化学 滝沢 桃花 3F ソフトテニス、化学 2017/04/01
吉田 尚史 1F副 進路部 化学、硬式テニス 2016/04/01
重永 達彦 1G副 生徒部 硬式テニス、化学、生物 2020/04/01
生物 飯塚 慎 2D 生物、バドミントン 2014/04/01
深川 治 1A 美術、サッカー 2018/04/01
保健体育 岩田 安史 3H副 保健主任 ラグビー 2009/04/01 PTA実行委員
柿崎 優子 1B副 生徒部 女子・男子バスケット 2017/04/01
平原 勇次 3D 男子・女子バスケット 2013/04/01
福島 正信 3G副 庶務・広報部 硬式野球 2005/04/01 同窓会担当
大山 宗一郎 1F 器械体操、男子・女子バスケット 2017/04/01
松田 理宏 2G 女子・男子バレーボール 2017/04/01
服部 至文 3A副 教務部 剣道、女子バレーボール 2020/04/01
芸術 音楽 久行 範彦 1H副 庶務・広報部 ブラスバンド、KBS 2020/04/01
英語 浅野 伸子 3C 学年主任 ESS、女子バレーボール、水泳 2009/04/01 PTA実行委員 国際交流
五十嵐 康之 2H 学年主任 硬式テニス、美術 2010/04/01 PTA実行委員
岩倉 光博 3A ラグビー、水泳 2014/04/01
大谷 里志 1H 硬式野球、ブラスバンド 2015/04/01
小西 雅彦 1D副 進路部 弦楽、ダンス 2015/04/01
中村 徹 2C副 庶務・広報部 卓球、将棋 2013/04/01 PTA書記
西浦 誠 1E ラグビー、弦楽 2017/04/01
松本 義人 3F副 生徒部 ダンス、ESS 2018/04/01
滝石 有紀 1C副 教務部 ダンス、天文、弦楽 2019/04/01
吉目木 直子 2B 硬式野球、ブラスバンド 2014/04/01
家庭 千村 美津 2D副 進路部 ホームサークル、硬式テニス 2015/04/01
情報 秋山 明徳 1E副 庶務・広報部 陸上競技、物理ラジオ 2019/04/01
養護教諭 養護 村上 文良 保健部 ダンス、美術 2018/04/01
実習助手 理科 八子 由紀恵 保健部 化学、生物 2016/04/01
非常勤教員 国語 上野 智子 保健部 ホームサークル 2016/04/01
理科 化学 平山 美知子 保健部 化学 2018/04/01
英語 伊東 二葉 教務部 ESS 2018/04/01
教育相談 小林 孝行 進路部/庶務・広報部 女子バレーボール 2017/04/01
高橋 斉 進路部/庶務・広報部 器械体操 2019/04/01
JET 英語 Katherine Huskin 生徒部 2018/08/01
Somaya Azmand 庶務・広報部 2018/08/01
スクールカウンセラー カウンセラー 西尾 顕子 2016/04/01
講師・校医
教科 氏名
時間講師 国語 神津 千恵美
地歴 地理 遠藤 達
公民 現社 武井 一
数学 東野 恵美子
理科 物理 中山 由紀子
化学 入倉 慈子
生物 田中 真由紀
保健体育 三野 雅
芸術 美術 橋岡 昭男
書道 嘉瀬 和雄
ALT 英語 Lee Fowler
学校医 内科 笹川 綾子
歯科 北田 真紀
眼科 島田 一男
耳鼻咽喉科 山内 陽子
薬剤師 山田廣子
産業医 木内 茂之
経営企画室
職 名 氏 名 分掌事務 着 任
経営企画室長 高仲 秀和 総括・人事・渉外 2020/04/01
課長代理 平塚 乃里子 学事・私費 2018/04/01
主任 野田 真理子 予算・施設・財産・経理 2019/04/01
主事 石塚 晃充 経理・旅費 2020/04/01
藤井 美園 定時制学事・歳入・備品管理 2020/04/01
支援員 岡野 美樹 給与・報酬費等・庶務 2018/04/01
山本 一美 服務・福利厚生・旅費 2013/04/01


生徒在籍数  (2020年4月現在)

A B C D E F G H
1年 20 20 21 21 21 21 21 21 166
20 20 19 19 19 19 19 19 154
40 40 40 40 40 40 40 40 320
2年 20 20 21 21 20 21 20 21 164
20 20 19 18 19 18 19 18 151
40 40 40 39 39 39 39 39 315
3年 20 20 21 21 21 19 20 19 161
19 20 19 19 19 20 19 20 155
39 40 40 40 40 39 39 39 316
総 計 491 460 951


文化祭

コロナ禍のため文化祭は11月28日「こやまつり」として開催
優秀賞 1年の部:H組「1年H組 大谷先生」
    2年の部:F組「おかしばなし」
校長賞:2D「Mスト~ミュージックストップ~」
装飾賞:体操班「筋肉乱舞ミュージカル」



運動会

コロナ禍のため運動会中止
新型コロナウィルス禍のため、運動会は中止となりました。



卒業アルバム

卒業アルバムをご覧になりたい方は「菊桜会事務局」までご連絡ください。
その際「卒業回」「卒業時クラス名」をお知らせください。





関連項目

 * ← 2019年度 (平成31年度)   * → 2021年度 (令和 3年度)


 ↑ページトップ   ↑↑ メインページ「年度別アーカイブ」へ移動

脚注




2025年3月22日:直近編集者:Hosamu
TimeStamp:20250322165216